自信持って
野菜など栽培しています まるはな です🍅
根拠のない自信を持ちたい !
庭にきれいに咲いている ゆり
そこに 蜜を集めに来ている はち
虫たちは ゆりの交配を助けに来ているのではなく、蜜を集めたりするのは
生きるため、巣で待っている子供(幼虫)のため。
その行動に生まれてから、
疑いもなく、不安もなく生きるための本能で生きている。
この華麗なゆりなどの花たち、動けない中で華麗に咲くのは、虫たちがきっと見つけてくれる、見つけて寄ってきてくれて交配してくれる。
咲くことへの不安、
交配してくれる虫たちが来てくれるだろうかさえ疑いもなく華麗に咲き誇る。
子孫、タネを残すため。
考えさせられる !
日々苦しいのはなぜ ?
と感じている 自分
人間だけでしょうか?
小さな不安を、自らの経験、感情が大きな不安にしてしまう
改善、アドバイス聞いても
自らの経験、感情が疑いを持ってしまい、
できない言い訳を見つけ出そうとしてしまう。
今まではこんな思考でいました。
みんポジ(みんなでポジティブで行こうかい)に昨年で会った。
そこで、今までの経験で成功してないのに、経験から未来に対して、
できるかできないか考えても無理!
自分目線で言い訳考えるより 行動 !
『 根拠のない自信を持って ! まずは行動 』
試練とは
そこで試して(試)改良点をねる(練)、
決して変えようとしても変えれない辛い事ではないと思う。
虫や花たちのように、疑わない成功へ向け、根拠のない自信を持ち
可能性のある方法に触れているのなら行動するべきです。
未来は開けると信じて!