見出し画像

【全頭見解】比較難し~佐賀ヴィーナスカップ(2020,佐賀競馬)~

※予想ブログではないので予想は載せていません、見解を載せていますので皆さまの予想の参考にしてください(予想は当日にTwitterに載せています)

こんにちは、ぺち(@Pettit0116)です。
サガン鳥栖杯第4回佐賀ヴィーナスカップ(スクワートルスクワート賞)の全頭見解をしていきます。
サッカーのサガン鳥栖がスポンサーになっているんですね、サッカー好きでもあるので広告していきます。
そして、勝利馬の生産者にはスクワートルスクワートの種付権が与えられます。
さらにさらに、本レースはグランダムジャパン2020対象レース。
グランダムジャパンとは地方競馬の全国各地で行われる牝馬限定重賞シリーズ。
対象レースを着順別にポイント化し、ポイント獲得上位馬にはボーナス賞金が与えられます。
今回はその記念すべき2020年第1レース目。
ここから地方牝馬同士の戦いが始まるわけです。
それでは早速全頭見解に参りましょう。

佐賀ヴィーナスカップ見解

右回り、1周1100m、直線は200mの小回りコース。
特徴としては、ほかの競馬場に比べて砂の粒が大きいのでパワーのいる馬場ということ。
佐賀ヴィーナスCが行われる1400mは4角ポケットからのスタートで、1角まで直線で約300mある。
小回りコースなので全体的に先行争いは激しくなるが、1300m戦に比べて1角までの距離が長い分先行争いは緩む。
パワーがいるということなので、馬格のある馬が有利か。
直線が短くコーナーもきついので先行有利。

佐賀勢

今回は地方交流重賞のGRANDAME-JAPAN2020競走でもあるので、佐賀所属馬以外からも多く参戦している。
なので佐賀勢、その他といった形で分けて見解を述べていく。

1アンバラージュ
前走(A1/A2/B組,1400m)は3番手からの競馬で3着に好走をしているが、それは外枠11番だったことが大きい。
行き脚が良い馬ではなく、何が何でも先行したいタイプでもないので、スタートから無理して追われることもない。
外枠だと前に壁ができないので、外を回されることにはなるが馬なりで取りたい位置は取れる。
逆に今回は最内1番枠。
砂を被り後方に追いやられてしまい、取りたい位置を取れない可能性が高い。
近走を見ても、道中2~3番手にいると好走しているが、それ以上後方だと馬券に絡めていない。
よって、今回は試練の1番枠といえる。

2ジャングルキッド
逃げても良いし番手でも大丈夫なので融通の利く馬。
隣の3エリザベスセーラは逃げないと駄目な馬なので、おそらくムチを入れてでも逃げてくるが、本馬は2番手でも砂を被らなければ大丈夫。
元中央馬で佐賀移籍後は破竹の9連勝を継続中。
前走でまだB2組の格だが、今回出走する佐賀所属馬(7頭)の中で持ちタイムは2番目に速い(重馬場の場合)。
前走も楽勝しており全力で走っていないので、タイム比較では能力的に足りているといえる。
佐賀競馬でみればまだ底を見せていない馬なので、クラスは気にしない方が良い。
中央時代には先行~差しの競馬をしているので、砂を被っても大丈夫。
差しの方が結果が良いので、何なら中段あたりからの競馬でも面白そう。
現状不安要素は特に見つからない。

3エリザベスセーラ
逃げ馬。
420kg台の軽量馬なので良馬場になると割引が必要となる。
近走の3着以内は稍重~重でのものとなっている。
さらに今回は55kg(定量)と斤量も背負うので、それも軽量馬には負荷が相対的に大きくなる。
毎回自分の競馬はできていて、敗れる時も相手関係というよりも自身のスタミナが切れての失速に見える。
1400mだと距離が若干長く、今なら適性は1300mの方が良さそう。
1400mだと最後の垂れ方が気になる。

4ベルモントナイト
ここ3戦で3エリザベスセーラと戦っているが、1度しか先着できていない。
その1度の先着もエリザベスの自滅に近いもので、力でねじ伏せたものではない。
レベルの上がる今回は軽視。

6ハッピーハッピー
佐賀勢の大将格で昨年の勝ち馬。
最上位クラスのA1/A2でごりごりやっている馬で、直近2戦は牡馬ドラゴンゲートの2着となっている。
前走も負けて強しの内容で、3角手前からのロングスパートで勝ち馬に競り掛けていき、2~3馬身(0.4~0.6秒)あった差を最後は0.2秒差まで詰めている。
3~4角での内外の差でがあり、外を回された分を考えると勝ちに等しいのではないか。
先行力がありながら長く良い脚を使えるので崩れる可能性が低い。
直近は勝ててはいないが、負けた相手が牡馬の強力な馬。
ドラゴンゲートは中央時代にOP勝ち、コウエイエンブレムはOPで2勝している。
本馬は佐賀1400mでは連対を外しておらず、牝馬限定戦となれば筆頭だろう。

10ナイトフィーバー
近走は凡走続きで、下から数えた方が早い着順。
ここでは厳しい。

12シャインメルシー
1アンバラージュと3戦して2勝1敗と五分の戦いを演じている。
アンバラと同等の能力と考えると、ここでは足りない印象。

他場勢(大井/笠松/園田)

5スターレーン
一昨年の3着馬で、兵庫所属ながら佐賀競馬場を2度経験している。
馬場と枠の並びが重要となる。
馬場に関しては良馬場よりも湿った馬場が好み。
3走前の神戸ビーフ特別(園田A1,1400m)では交流重賞のかきつばた記念で5着に入るマイタイザンに0.7秒差の3着。
この時は不良馬場で脚抜きが良く、最後まで伸びを見せて1,2着馬との差を詰めてフィニッシュしている。
一方前走若草特別(園田A1,1400m)では神戸ビーフ特別と同じような位置取りで進めるも、仕掛けどころの3~4角で後退。
最後は脚が上がって差を広げられてフィニッシュしている。
こちらは良馬場だった。
脚抜きの良い馬場が得意なので、パワーのいる佐賀競馬場で良馬場となると、この馬に取ってはタフすぎる。
一昨年に3着に入った時も馬場は稍重だった。
そして枠の並びがあまり好ましくない。
馬券外になるときは、仕掛けどころで外から被されている。
好走した神戸ビーフ特別は3番手で先行し、単騎で走れていたのも馬場に加えて大きかっただろう。
なので外枠の方がレースはしやすかった。
隣の6番枠に同じような脚質のハッピーハッピーがいるので、終始併走する形になる可能性がある。
そうなると、かなり厳しいレースを強いられることになる。
馬場と枠、懸念点は多い。

7ナンヨーオボロヅキ
高知所属。
高知優駿や佐賀・ルプランタン賞では逃げて好走しているが、直近2走ではスタートのタイミングが合っていない。
これが癖になっていると、今回も先行できないだろう。
スタートの懸念が一つ。
そして距離適性も1400mではないと感じる。
マイル以上、できれば1800m以上でゆったりとした流れを先行して好位差し、もしくは逃げ切り勝ちをこの馬の勝ちパターン。
1400mの先行争いが激しい流れでは、取りたい位置取れるかが怪しい。
直近の1400m戦は6走前の高知で走っており、そこでは勝利こそしているものの着差は僅か0.1秒。
最後は猛追を食らっており、あと10mあれば差されていただろう。
直近のスタート課題、そして距離適性を考えると強くは推しづらい。

8エレスチャル
インで脚を溜めてからの好位差しが得意パターンなので、できれば内枠が欲しかったところ。
砂を被っても苦にせず、スタートも上手いので道中インの2~3番手を取りたいところだが、真ん中外目の8番枠からそれができるか。
おそらく先行はできるだろうが、今回先行勢は多く2,3,5,6と本馬より内枠で4頭、11の外枠で1頭と多数。
前走で園田のA2組を勝利している馬なので、実績的には同じ園田所属の5スターレーンには劣る。
勝利時も僅差での勝利なので、クラスで圧倒しているわけでもない。
外を回して差し切るほどの能力差は、ここではないだろう。

10ジェッシージェニー
今回のname like賞(勝手に始めました)。
name=名前、like=好き、で個人的名前大好き賞です。
インを踏んだ名、ジェニーはご機嫌ななめが脳内BGMで流れてきます。
閑話休題。
4走前の読売レディスクラシック(金沢)、3走前の秋桜賞(名古屋)のグランダムジャパン2019対象レースを連勝している。
地方のダート馬では珍しい追込馬。
4走前はゴールドシップの皐月賞のようなレースで、3~4角で開いた内をするするとすり抜けての差し切り勝ち。
3走前はコーナーがゆったりしている名古屋競馬場というのもあり、外からのまくり差しで勝利を上げている。
今回逃げ・先行馬が多くペースも上がりそうなのでこの馬向きの展開にはなりそう。
佐賀競馬場との相性だが、小回りコースでコーナーがきついが直線は250mと名古屋・金沢よりも長い。
また、金沢競馬はインの砂が深く直線では外に出すのが通例の中、読売レディスクラシックではインを突いて勝利していることから、佐賀の深い砂も対応できそう。
というよりも馬場適性は高そう。
差し馬なので外枠もむしろプラスで、買い要素が多い。

11ヴィクトアリー
色々な距離で走っているが、いずれも先行ができている点は強み。
今回は外枠11番に入ったので、砂を被ることなく内の逃げ馬を見ながら競馬ができる。
重賞では5走前に兵庫クイーンカップに参戦し7着という結果。
道中は3番手で先行できていたのだが、仕掛けどころで後れをとり、そこからは見せ場なく敗れている。
これは1700mの距離が合っていなかったのが原因と思われる。
スタミナの問題。
前走の2着(笠松1800m)も運があっての2着、(1人気の故障)、実質6頭立ての3着。
なので1400mに戻るのは良い。
2走前はA3組だが笠松1400m戦で2着に1秒差をつける完勝をしており、この距離は最も結果が出ている。
不安要素としては輸送。
笠松移籍後に名古屋や兵庫で輸送を経験しているが、いずれも馬体重を減らしている。
兵庫の時は-12kgと振り幅も大きい。
今回はさらに長距離の佐賀への輸送なので、当日の馬体重には注目したい。
馬場適性は比較的時計のかかる名古屋の良馬場で勝利しているので問題はなさそう。 

予想について

予想は見解の答え合わせ、競馬の醍醐味でもあります。当日の馬場状態を見たいのでTwitterで当日レース1時間前頃にツイートします。気になる方はそちらをぜひ!& Follow me!!

以上、サガン鳥栖杯第4回佐賀ヴィーナスカップ(スクワートルスクワート賞)全頭見解でした。
ご覧頂きありがとうございました。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?