見出し画像

無線ルータートラブル対応

お久しぶりです。@peto335です。今回は無線LANのトラブルでこんな事あって解決はしたけど、根本原因不明という物です。忘れないように自分ように残しておこうと思い書きました。本当は機器を引き上げて調べたほうが良いのかもしれませんが、機器を引き上げると業務に支障が出るので、回復したので一旦良しとしてしまいました。

はじめに

今回問い合わせがあった機器は以下です。購入したばかりなのに、よく無線が不安定になりクライアントPCとの接続が切れるという問い合わせが頻繁に続いていました。問い合わせを受けた人は、その都度アクセスポイントの再起動を行って対応をしていました。再起動すれば一時的には改善しますが、しばらくするとまた不安定になってしまいます。

自分にお鉢が回ってきた

ある日、自分にも上記の問い合わせのお鉢が巡ってきました。
まぁ今までの通り再起動ではもはやだめだと思い、管理コンソールからログを確認。
するとログには以下の警告が大量に発生しており、ログのメッセージを調査しました。ただ、ログのメッセージを検索してもうまく情報は取得できなかったのですが「何かリセットしまくってるな〜」「何か変だな〜」という印象を持ちました。

警告ログ

Sep  9 18:59:57 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:59:19 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:58:42 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:58:04 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:57:27 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:56:49 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:56:12 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:55:34 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:54:57 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:54:19 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:53:42 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:53:05 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:52:27 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:51:50 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:51:12 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:50:35 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:49:57 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:49:20 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:48:42 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:48:05 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:47:27 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:46:50 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:46:13 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:45:35 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset
Sep  9 18:44:58 [SYSTEM]: WLAN[2.4G],RXDMA Reset

電波調査

という事で現地へ向かい電波調査を行う事としました。使用したツールは「Acrylic」というツールです。結果、WiFiのアクセスポイントの真下で計測したところ、以下のように電波が弱い状態でした。というか、弱すぎて電波を受信できていませんでした。以下の図で掴んでいる電波は真下以外のアクセスポイントから受信した電波です。

WiFiのアクセスポイントの真下で計測

「いやいやおかしいでしょ?!」と思ってアクセスポイントを直接見てみるとLANポート2(赤丸)にケーブルが刺さっていました。

LANポート2

「でもな〜、管理コンソールみても、LANポート2とかに刺さってても影響無いようにみえるしな〜」などと思いながら以下のようにLANポート1(青丸)に差し替えました。

LANポート1

改善

すると、LANポート1に差し替えた途端以下のように電波が復活しました。

LANポート1に差し替え真下で計測

機器の仕様を確認しても有線LANインターフェースのところには以下の記載しかなかったので、なぜ改善したのかが不明ですが、ログを確認したところ最初に大量で出力されていたログが出なくなっていました。ひとまずこれで対応は終了という事になりました。

2(AUTOMDIX対応)
※PoE受電対応はLAN 1端子

https://www.buffalo.jp/product/detail/wapm-1166d.html

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました。どなたか、同様の現象に遭遇したというかたおりましたらコメントいただけると幸いです。

いいなと思ったら応援しよう!