![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104407781/rectangle_large_type_2_bbeeb8bb9c64989e188a1823217d6f1c.jpeg?width=1200)
地方競馬を観にいった感想🐎🍃
地方競馬を観にいった話、感想🐎🍃
はじめて競馬場に行った。ひめじのところ。
14時頃着いて、6レースからかけれるようだ。まぁはじめてなのでとりあえず、行きの車の中でYou Tubeを観てた。そしたらその日のなかで比較的勝ってるレースが多い騎手にかけてみたって動画が出てきてまぁその人は外してたんだけれど、それを念頭に置いてまず5レースまでの結果表を見に行った。競馬新聞と言うのが売ってるからそれは絶対買いだと旦那さんが言っていた。その日の各レースの馬の情報が乗ってる。地方競馬なので有名な馬はそんなわからないから旦那さんは新聞で硬い馬に最初かけた。わたしは頭の隅に置いてあったその日活躍してる騎手と実際始まる前に馬が歩いてる姿を間近で見れるので、馬の調子や毛並み、痩せてるとかお尻の形とか(笑)髪質とか歩き方とか姿勢で綺麗な馬だなと思う馬を何番かチェックしてあとで新聞でこれまでの何回かの成績などから人気のある馬、騎手総合して直感でこれってやつに単勝で3つ200円づつかけた。
![](https://assets.st-note.com/img/1682907914904-MSb6iMsuDA.jpg?width=1200)
そしてはじまった6レース。なんと1位2位3位とかけた馬がつづいた。どれも単勝で買ったので戻った勝ち馬券は1枚だけ。200円の2.5倍ほどが帰ってきた。その次は7レース。単勝だけだと倍率が低いので馬連にかけた。これは1位2位を予想してどちらが1位でも、2位でも当たり馬券になるというかけ方。しかしこれは1位だけだと意味なし。
そして外した。
うーん。やっぱ単勝が1番当たる確率高いよなぁとまた次も単勝にかける。最初のレースで勝った騎手をわたしは信じるとか言ってかけつづけたら硬い馬が勝ったり、全然ノーマークの馬が勝ったりしたり、でもやはり、その日の調子が良い騎手が勝つことが多かったように思った。
これは地方競馬だからか?大きな大会だと勝ち進んだ馬が出るので馬がメインで見たほうが良いのだそう。
実際走るのは馬なので動物だから、なかなかこれは予想しても予想外な事態ばかりになる。
だから面白いのか?
レース場は間近で見れるし、外で座っても見れる。砂が舞うとこまできっかり見える。これは醍醐味だ。地方競馬場なので比較的すいている。
若い人も結構いたし、お年寄りなどもいたし老若男女それぞれ楽しんでる感じ。馬や騎手のファンって感じの人も多かった。女子ひとりで来てたり、一眼レフで馬の写真を撮ってる人も居たり、そしてなんかみんなフレンドリーな感じがした。
馬券を買うための予想シートの紙がどこにあるかわからなくて迷ってたらおばちゃんがこっちにあるでって言ってくれて有り難うーと返した。
おじさんたちは久しぶりーなどと会話していた。
食べ物も安くて美味しそうなものが結構売ってた🥡🍛🍜
でも一番の見所やっぱ馬の走るところをゴール間近を近くで見れるので興奮した。かけた馬がきてるとこのまま逃げ切れってなるし、接戦でわからないとどうなった?!っと。
電光掲示板のレース結果を見てあーあ駄目だったかーと。かけた金額は200円以上はかけなかったので駄目でもあまり気にせず楽しむ目的だけで行ってたので勝とうとしてなかったし、勝てたら嬉しいけど万馬券になったらハマってしまうと怖いので単勝で少額のなかで楽しむのが良いと思った。結局勝ったり負けたりでプラマイゼロで12レースまでかけた。
丸一日楽しめてプラマイゼロだったから自分は満足してまた行きたいって思いました。
馬が歩いてるところにこちらを見てくる馬が居てかわいいってなってそいつにかけたら全然駄目だったから愛想だけでかけたら駄目なんだ(笑)
だけれども予想してこれでいけると思っても外してしまうことのが多いからギャンブルはしないほうが良いかなぁと思うけど。たまになら楽しみ程度で夢をみたいと旦那さんはいった。それも一理あるが、そううまい事行くわけは無いというのが現実である。馬だけにね!
それに金額を万単位かけたら完全に沼にハマると感じた。何故なら取り戻さないとって焦りから次は絶対ってなる。そしてもし仮に一万負けたらなんとしてもその日のうちに取り戻す為に違うギャンブルでってなりまた負けたらもう感覚がだんだんと麻痺して結果10万つぎ込み7万に戻せたら勝ちだなみたいになりそうと言うかなると、かまいたちも言ってたので、何事も程々が良いんだよね。
程々がわからなくなってる場合はどうしたらいいんだ?馬だけじゃなく鹿も居るからわたしに誰か教えて下さい。おしまい馬鹿🐎🍃。