サッカー観戦旅 OSAKA 2021 ちょっとだけよ NARA
本当に衝動だけで行動しちゃう時ってありません?。アウェイ、セレッソ大阪戦。10月30日11時チケット発売開始で、Twitterのタイムラインでビジターサポーター席のチケットが早々売り切れたという情報は知っていたんです。にもかかわらず、13時直前になって、ふらっとアクセスしたんですね、Jリーグチケットまで……。そうしたらアウェイ側のチケットが復活販売されていたんです。こうなると以下のように受け止めてしまうオッサンです。これはこのオッサンにこのチケットを買えという神からの啓示であると……。瞬時に反応して、気づいたらポチってるわけです。このオッサンには大して理由はないんです、大阪まで足を伸ばしてサッカーを観戦することに。
となるとTwitterで気になっている枚方のお弁当屋さん?の「車屋」さんにも寄りたくなります。ちょうどFCティアモ枚方のホームゲームが翌日にありますので、1日目セレッソ戦、2日目FCティアモ枚方ホームゲームの観戦旅です。宿泊は奈良に1泊する行程にします。
ということで、大阪行きを決めたオッサンですが、奈良クラブも当日、いわきFCさんとホームゲームがあるということで #奈良クラブサポ必勝祈願部 の活動を交えながらの大阪旅となる予定でした。当初は夜行バスを難波で下車予定でしたので難波八坂神社・今宮戎・住吉大社あたりをお参りして、ヨドコウ桜スタジアムで観戦する予定でした。当初は……。
ただ気になっていたのは、奈良クラブのポロシャツ!。11月7日の奈良クラブホームゲーム終了後に立ち寄った東大寺門前市場の夢風ひろばさんに胸にNロゴの紺のポロシャツ(サイズL)が売っているのを視認してしまったんです。以前買ってすごく気に入っていたので、買おうかどうか、気になって気になって。ただ普段着用サイズがXLとかOなので、着倒してテレテレになった手元の奈良クラブポロシャツのサイズが何だったか定かでなかったため、買うのを躊躇して帰宅したんです。帰って確認したら、Lサイズ。ということで着倒したテレテレポロシャツの替えを手にしたくもなっていたわけです。
初日
出発当日、横浜を出発した夜行バスは翌朝、京都・大阪・なんばと停まる予定。バスに乗りながらこの旅行の行程のどこかで、夢風ひろばさんに立ち寄れないかと?、考えたら、1日目の午前中しか時間がないことが判明。そうなると一人旅の超利点です。すかさずの予定変更です。京都でドライバーさんに声をかけて了承を得て、バスを急遽、下車です。近鉄京都線でポロシャツ目当てで奈良に向かいます。これで関西まで出かけているにもかかわらず、「近鉄」に乗らずに帰るという欠陥を早くも解消。
元鉄ちゃんで、これまた元西本近鉄バファローズファンを自認してますので、どうせなら奈良でちょこっと観光もしたいので、奈良まで近鉄特急です。何がいいって、これで大和西大寺で、次どの電車に乗ればいいのか?、迷うことが避けられます。何回も乗り換えているで、たぶん降りたホームか、向かいのホームに来る奈良行の電車に乗るだけだと想像していますが、慣れぬ土地の乗り換えは自信がありませんorz。
特急電車によりますがシートのベースが鋳物のシートの車両があります。これだけで設計思想(乗客にいらぬ振動を伝えたくないのだろうとか)を想像して、ワクワクしてしまいます。こういうことでワクワクしてしまうのは持病なので、こうなったら基本放置していただければ幸いです。
8:34 に近鉄奈良駅着。徒歩で行程変更の目的地、東大寺門前市場の夢風ひろばさんへ。開店時間の9時直後に到着。念願のNロゴ紺のポロシャツゲットです。
そして奈良公園散策は鹿せんべいと。いつものことですが、奈良に来ると、もうね、鹿だよ、目の前に寄って来るの。あり得ない!!!。
東大寺の廬舎那仏をお参りしようとしたら、戒壇堂の特別拝観の看板が目に入ったので歩を進め、千手観音菩薩像に奈良クラブサポ必勝祈願部としてお参りです。今日の対戦相手が いわきFC さん相手なので力入り過ぎです。
続いて大仏さんにもお参り。この時間だからか?、コロナの影響からか?、人のまばらな大仏殿です。大仏殿までの導線も行きと帰りが隔ててありました。
さて、ポロシャツ入手と奈良クラブサポ必勝祈願部のお勤めを果たせたので、ヨドコウ桜スタジアムへ向かいます。その前に、この時分、時短営業で夕食では口にできない天極堂さんの吉野うどんでエネルギー充填。
天王寺までは大和路快速。先頭車両にボーテックスジェネレーター(そういう名前ではないだろうけど - 連結部から人が落ちることを防ぐためについている板状のもの。関東では付いている編成を見たことがない)がついてないやつ来た。
桜スタジアム最寄り駅、到着。早くもアウェイの洗礼か?、見慣れないピンクに目がチカチカします。
スタジアム周辺に到達。「秘伝のからあげ」鶴心さんの長蛇の列に断念して、機嫌のよくなるお薬をいただきます。神泡アートのプレミアムモルツ。当然この日は、直前になって引退発表があった大久保嘉人選手のものをチョイス。
ヤンマースタジアム長居はお隣。試合自体は負けたんだけど、2018年のリーグタイトルを決めた地。2018年11月10日のこと。
会いたかったです、ロビーくん、マダム・ロビーナさま。めちゃ楽しませていただきました。
「2021えがお共創プロジェクト」により、発達障がいのある子どもたちにサッカーなどを楽しんでもらう取り組みのひとつ。選手紹介がひらがな・カタカナ表記でした。
マルちゃんのGOALが見られて、よきよき。
試合後は、ピッチのやんちゃぶりから想像できないほどの、ただのいいお父さん、嘉人さんのあいさつ。ゴール裏まで歩いてくる途中に、セレッソ大阪さんのご厚意で、フロンターレ時代のチャントが流れたのは本当に感謝・感動・感激。Jリーグは素晴らしい。
意外と混雑を感じずに天王寺まで来られて、奈良まで帰ってきました。フロンターレサポーターとして訪れるのは初めてなので、せんとくんとツーショットを残しました。
夕食は焼肉丼一(はじめ)さんに。住んでいる場所が遠く離れてますので、普段なかなか奈良クラブについて話をする機会がないので貴重な時間となりました。ごちそうさまでした & ありがとうございました。
2日目
今日は奈良の観光なし。お弁当を10:30に受け取る予定なので、ゆっくり朝を過ごして、移動はJRではなく昨朝に続いて近鉄をチョイス。
丹波橋乗り換えで枚方市へ。近鉄と比較して特別急行感のあまりない京阪電車です。
枚方市で目的の鳥重弁当を受け取ります。やはりTwitterでもそうですが、実際にお会いして、中の人、絶対いい人です。
全く未知の土地は本能が研ぎ澄まされる感じがあります。年に2か所は訪れたことがないスタジアムを訪問することが目標ですが、今年はここが2か所目になりました。
JFLでも大旗が解禁されました。やはり大きな旗がはためく光景はいい光景です。
前半、FCティアモ枚方がほぼ一方的なペースに。ペナルティエリアへの侵入にハーフレーンを見事に攻略していて、めちゃめちゃ興味深い。
後半、相手へのプレスの強度を上げてきた鈴鹿。前半と後半全く違う試合に。ここかしこに顔を出して、決定的な仕事もする橋本晃司選手。無条件で礼賛です。
枚方市駅まで戻ってきてFCティアモ枚方の街よりもパナソニックパンサーズの街であることを知らされます。
夕方、日が落ちる直前に奈良クラブサポ必勝祈願部のお勤めの地、伏見稲荷大社到着。千本鳥居、くぐり始めたんですが山頂近くなって完全に照明がないところまで来たところで断念。すごいな、千本鳥居、想像以上だった。
JR京都駅まで来ました。205系もあまり見なくなりました。
時間調整のためにちょうどいいと思って選んだ、東寺の夜間拝観でしたが、とんでもない!!!!。これを見ずして死ねないほどの圧倒的景観。肝心の奈良クラブサポ必勝祈願を忘れそうになるほどです。
バスまでの時間調整の最後はお風呂。京都は京都タワーの地下浴場がなくなってしまったために、新規開拓です。京都駅八条口からほど近い、大正湯さん。極楽極楽。
ひょんなことでチケットをポチったがために、旅に出ることになりましたが、ポロシャツの入手に始まって、ヨドコウ桜スタジアムで嘉人さんの引退を通じてJリーグの素晴らしさを実感し、焼肉丼一さんで奈良クラブの話ができ、新聖地・車屋さんの鳥重弁当を食し、FCティアモのサッカーに触れ、鈴鹿ポイントゲッターズのえげつなさを知り、伏見稲荷大社の千本鳥居の制覇を断念し、東寺の特別拝観に驚愕し、最後はゆったり湯につかり、最高の旅となりました。サッカーと旅は組み合わせが最高で、やっぱりやめられないねぇ。
Postscript:11月20日、1日目にオッサンがヨドコウ桜スタジアムでもう一方のサッカーにうつつを抜かしている頃、奈良クラブはいわきFCに2‐2のドロー。浜田幸織選手の先制点に始まり、前半ロスタイムと後半開始直後に失点するものの、残り8分のところで再び浜田幸織選手の同点ゴール。首位いわきFC相手に価値あるドロー。とはいえ、アウェイでの無念を果たせなかったのは選手も悔しぃ、ねっ。