見出し画像

キラキラな1日໒꒱

キラキラした日になるといいなって思って、
今日の日記の日付を
キラキラのペンで書いたの。

そうしたら…

ほんとうにキラキラな日になっちゃった!*°(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)


何となく、街の方の図書館に行こうと
とても久しぶりに向かいました。
図書館の前が芝生の広場になっているので、
いいお天気だし、
お昼はそこでパンでも食べましょうと
パン屋さんでパンを購入。

てくてくてく。。。

広場に来ると、人やテントがたくさん!
何かしら、と見てみると
フリーマーケットのイベントが開催されていました。

人混みでいただくのはちょっと…と躊躇って人の少ない方へまたてくてく。
少し開けて、花壇があって、人が居なくて良さげなところに座ってくださいとばかりにベンチが♡

ちょこなんと座り、おとものトビア(トイプードルのぬいぐるみ)と青空ランチっ。
お空を見ながらのご飯は最高です。
パンもとっても美味しかったぁ。

ちょっとのんびりして図書館へ。

久しぶりなので、まずハードカバーのコーナーを全部チェックです。
気になるものは手に取って、ぱらぱら捲って一旦戻しておく、を繰り返します。

ざっと見終えていちばんときめいたのが、、、

『赤毛のアン』❁⃘*.゚

気になっていたのに1度も読んだことがなくって。
田村セツコ先生もお好きなようですし、
これを機に読んでみましょ、と軽い気持ちで手にして席について読み始めたら、

アンが可愛くって可愛くって♡

まだ四章までしか読んでいないのに、もう虜です。。
いつまでもアンのお喋りを聴いていたい…
いいえ、アンとお喋りしたいわって、思ったの...♪*゚

少しおうちから遠い図書館だから
何も借りないつもりだったけれど、
おうちでじっくり読みたい!と、借りずにいられませんでした。

青空ランチと、『赤毛のアン』との出逢い、
わたしはとてもキラキラした気持ちで図書館をあとにしました。

そうすると、
たまたまフリーマーケットにお友達も居て、少し一緒にまわったり。
素敵なかごバッグを安く購入できたり。

タリーズでハリーポッターコラボのミンスパイミルクティーが美味しくてほっ、、としたり。

ああ、今日はとっても楽しかったわ。。

そう思いながらの帰り道、
ふと、天然石のお店に目がゆきました。

そこにわたしの大好きな
『アムールとプシュケ』の絵が!

わぁ。。!
と、近寄って見てみると

エンジェルチューナー

の文字。
天使コンプレックスといっても過言ではない、天使大好き、天使に焦がれるわたしです、見過ごすわけにはゆきません。笑

少し緊張してお店に入ると、
沢山の天然石とともに
店内のあちこちに天使さんが。。໒꒱ 𓏸*˚

わたしはアムールとプシュケの絵を頼りに、
ディスプレイされていた
エンジェルチューナーなるものを探し出しました。

店員さんに尋ねてみると、
専用の水晶を、そのエンジェルチューナー(金属?の棒のようなもの)で叩くと、天と地を結ぶ「天使の扉」を開く音域が鳴り響き、物や場所、心身を浄化できるのだとか。。。

ほ、欲しい。。。


常日頃から天使ともっとつながりたいと思っている…いえ、むしろ自分が天使だと信じ込みたいわたしです、お空のうえを思い出せるのでは…?
わたしの守護天使ともっと仲良しになれるのでは…?
わくわくが止まりません。。。

店員さんが、サンプルを軽く叩いて音を聴かせてくださいました。

キーーン。。。໒꒱

文字ではこうとしか表現出来ないのですが、
とてもとても心地よく耳に、いえ、頭に、心に、響きました。

買うことを決意したわたし。

水晶を選ばせてくださり、ひとつひとつ手に取り、いちばんしっくりとくる、天使の羽根のような水晶をお迎えすることに。

きっと、わたしの天使が導いてくださったのね。。。

そう、強く強く思いながら帰宅しました。

わたしは『トビアと天使』というご本を中学生くらいの時に読んでから、守護天使の存在を信じています。(そのことについてはまたの機会にお話しますね。)

今日をキラキラにしてくれてありがとう❁⃘*.゚
わたしの天使さん໒꒱*°

いいなと思ったら応援しよう!