![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113216241/rectangle_large_type_2_dbce8a21e723c2dd39f97cae3d61b728.png?width=1200)
Photo by
soeji
この世はバーチャルの世界!バーチャル世界でのミッションとは?
前回の記事では、
うまくいっている人は、
握るタイミングと、手放すタイミングが
絶妙にうまいんですよね〜
といったお話をさせて頂きました。
飛行機の上昇気流を例に出しましたが、
棒高跳びとかも、イメージしやすいかも
しれませんね!
このメルマガでも何度も
お話ししていますが、
僕たちの住む地球は、
行動の星です。
そして、経験の星でもあります。
■この世界はバーチャルゲーム
行動するから、経験できて、
経験するから、学ぶことができて、
学ぶことができるから、
魂が成長できるんですね!
僕はこの世界はある意味、
バーチャルゲームの
世界だと思っています。
行動して、経験して、学んで、
魂を成長させることが、
このバーチャルゲームの
ミッションです。
だとするなら、
それを楽しまない手はありません。
どんな行動でも・・・
どんな経験でも・・・
どんな学びでも・・・
全部、魂の成長に繋がります。
よく、準備8割。
なんて言われますが、
僕は、準備3割くらいで
丁度良いと思っています。
勿論、ケースによっての違いは
ありますが、
どれだけ、準備をしても、
100%になることはありませんからね〜
それよりも、3割くらいで、
ある意味見切り発車して、
失敗したら、またそれを改善して、
行動しながら4割、
5割と上げていく・・・
結果、準備だけに時間を
使っているよりも、
圧倒的に早い成果が
生まれますからね!
ただし・・・
途中で挫折しなければ。
では、ありますが・・・苦笑
でも、ゲーム感覚で楽しんでいれば、
挫折のしようもありませんけどね!笑