
相手は変えようとしなくても変わります!
前回の記事では、
何よりも大切なのは、
本質の部分ですよ〜
といったお話をさせて
頂きました。
相手にイライラを感じたり、
お金の不安を感じることが
悪いわけではありません。
これらは全て、
本質に氣づかせてくれる、
大切なお知らせです。
相手のことを変えることは
できません。
でも・・・
■自分が変われば外側の世界も変わる
本質部分に氣づいて、
その部分の捉え方が変われば、
思考も感情も変わります。
外側の世界を作っているのは、
自分の思考や感情です。
自分の思考や感情が変わると
いうことは・・・
外側の世界も変わる。
ということです。
結果として、相手も変わります。
お金の問題解決に
フォーカスしなくても、
その問題も解決する。
ということです。
外側や、表面部分に対して
感情的になったり、
その部分に意識が向いた時は、
自分の内側に意識を向ける
チャンスです。
そして・・・
この感覚がわかってくると、
あることにも使えるように
なります。
そのあることとは・・・
これについてはまた、次回、
お話しさせて頂きますね☆