![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161770862/rectangle_large_type_2_0869a0c9199d14a45a03c2669599c5fd.png?width=1200)
Photo by
maki_memo
内側が変わったのに現実が変わらない・・・
前回の記事では、
大切なのは常に、
自分の内側ですね〜
といったお話をさせていただきました。
何かを比較する時、
外側に意識を向けると、
一氣に豊かさが
枯渇しちゃいますからね!
内側が変われば、結果として、
■外側の現実が変わらない
外側の現実も変わります。
正確には、外側そのものは
すぐには変わりません。
内側が変わることで、
捉え方が変わるので、
外側の見え方が変わります。
外側の見え方が変わると、
結果として、
見え方だけでなく、
外側の現実そのものも変わります。
ただ、現実そのものが
変わるためには時間がかかります。
捉え方は一瞬で変えられますが、
現実そのものが変わるまでには
タイムラグがありますからね!
なので、現実が
変わっていないからといって、
心配する必要も、
焦る必要もありませんね^^