そろそろきますねー確定申告
どーもーみなさん、おはこんばんにちはー!
確定申告・・・そろそろきますね・・・
今年度からは色々と変更されているようです。
僕は職場にてすでに計算されているのですが、アルバイト的な仕事をしているので確定申告が必要になります
2025 確定申告変更点
1.今年から控に収受印はもらえない
2.納付書が来ない
3.スマホ納付は30万円以下の人のみ
4.クレカ支払い手数料改悪
5.e-TAXが完全スマホ最適化
6.マイナンバー読み取り不要(android限定)
1.今年から控に収受印はもらえない
紙で提出する人で収受印が入った控えを銀行などに提出する人はリーフレットを希望すればもらえるので希望しましょう!
e-TAXの人はこれまで通りメールで通知が来るので変更なしなのでご安心ください。
2.納付書が来ない
昨年納付書以外の方法で納付した人には紙が来ません。「なんだ、納付書来ないってことは納付しなくて良いのか」は超やばいので必ず別の方法で納付です。
自分は納付をクレジットで行ったので紙がきませんね。メールで来ると思うのですが、どのように来るのか・・・すでに予定納税をしているので、その予定納税をどのように入れたのかを忘れてますwww
気をつけなければ
3.スマホ納付は30万円以下の人のみ
AmazonPayなどで30万円を複数回に分けて納付すれば30万円以上納付できました。
お得に納付できていたところ今年から30万円以下の納付しか使えません。
4.クレカ支払い手数料改悪
クレカ支払いでも手数料が取られます。1%くらい取られますので、現金でもいいのかも
5.e-TAXが完全スマホ最適化
非常に見にくかったですよね。。。自分はPCで行ってました。
今回からはスマホでも行えそうです。
6.マイナンバー読み取り不要(android限定)
アンドロイドの方だけってのが、謎すぎる気がしますが・・・まぁ、読み取ればいいので気にしませんwww
しっかりと対応して収めるものは収めましょうwww
僕は督促状きたことありますww