
日々の支出をNotion家計簿で(テンプレート配布あり)
とにもかくにもNotionである。もう界隈では十分に有名なので、Notionとはなにか、は他の方にお任せします。
で、ぼくもNotionにどっぷりハマってしまったひとりなのだが、ちょうどここ数年、世の中を席巻した例のアレのおかげで、お金の流れについて考える時間があった。
支払いをキャッシュレスにまとめてみたり、使っていない口座やクレジットカードをクローズしたり、いろいろやっていたのだが、意外と日々の支出に関してザルでした。
ということでNotionで日々の支出管理をしてみることに。ついでにテンプレート化してみたので、ぜひ使ってみてください。
テンプレートの種類・機能
機能がモリモリでも使いにくいので、機能ボリューム違いで3パターンあります。
①今月の履歴のみパターン

◆機能
・支出の入力(日付 / 科目 / 金額)
・今月の支出履歴の確認
②今月の履歴と内訳パターン

◆機能
・①の機能
・今月の科目別の合計
③今年の月次パターン

◆機能
・①の機能
・2022/1~12までの月次科目別の合計
支出入力のやり方
どのパターンのテンプレも、日々の支出を入力するだけのシンプル運用にしています。
STEP1:新規ボタンを押す

STEP2:日付 / 科目 / 金額を入力する

STEP3:今月の履歴に表示されているか確認

テンプレートページはこちら
おまたせしました。ここまで読んでいただいてありがとうございます。もったいぶる必要はないのですが、ここからはテンプレートページです。
📢もしテンプレートをお持ち帰りいただけたら、このnote記事にいいねしていただけると励みになります!
Notionテンプレートの持ち帰り方
Notionのアカウントをお持ちでない方は事前に作成してください。
Notionアカウントをお持ちの方は、下記各テンプレートにリンクしていただいて、画面右上の複製ボタンを押して、ご自身のNotionにお持ち帰りください。
※テンプレート利用のご注意
特に販売などはしていないので、個別のサポートやご質問はお受けできません。それでも聞きたい!という方は、僕のTwitterにDM飛ばしてください。またテンプレートは予告なく配布を終える場合がありますので、ご了承ください。アップデートなどはするつもりはありませんが、よかったよ!ってポジティブなメッセージだけ、僕のTwitterにDMください。僕が喜びます。
このほかにもNotionテンプレートを配布しています。
マガジンにまとめていますので、ぜひご覧ください!
それでは、みなさまよきNotionライフを!