
【拉麺#2】一風堂、創業の味
こんにちは、TATOです!
今日はラーメン企画、第2弾。
張り切って、尼崎競艇G1に乗り込んだにもかかわらず、
あっけなく負けてしまい、傷心の体を癒すべく、
大阪駅で下車し、今回紹介する店へ。
今回紹介するのは、
「SHIROMARU BASE 梅田店」
ヘップの近く(歩いて5分くらい)に店舗があり、おしゃれな外観。
調べてみると、
一風堂の系列で、創業時の味を楽しめるとのこと。
さっそく入店して、注文から。
ラーメンの味はどれにするか、
替え玉をとるか、ご飯ものをとるか、
トッピングをどうするか。
悩みは尽きない。
その末に、注文はこちら。
博多の豚骨ラーメンというところで、替玉に最後まで心揺れつつも、明太ご飯をチョイス。
これをみるだけでも癒される。
飯テロになってますでしょうか。
味はわりとあっさりしていて、しつこくない印象。
ただ、高菜を入れて、味がガラリと変わる。
からい。
確かにメニューに、「激辛」高菜とは書いてあったが、、、
ちなみに個人的辛さの強さレベルは、ココイチの1辛が限界であるので、辛いの好きにはちょうどよいのかも。
ただ、辛いが、豚骨の旨味があり、評価は崩せなかった。
今回はこれにて、ご馳走様でした。
では、また次回😈
#ラーメン #らーめん #拉麺 #食レポ #博多ラーメン #豚骨 #博多 #日常 #何気ない日常 #替玉 #明太ご飯 #明太子 #大阪 #梅田 #シロマルベース