
【おせっかい通信】#079|貯蓄と筋トレは同じ!? ~MONEY HACK!by おせっかい保険~
おはようございます、こんにちは、こんばんは!
『おせっかい保険』責任者の池田です😉
6月3日は
「なんもしない日」、なんだそうです🤔
何かしたから評価されるのではなくて、なんもしないことに価値があると再認識できる日にしたいとの思いで制定されたみたいです
ボク池田という人間はですね、仕事もプライベートもなにかしないとしょうがない人間なんですよね😣
仕事もバチっと予定が決まってないと気持ち悪いし、休みの日も事前に何するか決めとかないと嫌だし寝るのももったいないと思っちゃって普通に早起きしちゃいます(笑)
せわしない生き方ですね🤣
でもそんなボクでも、なんもしない経験はあるんですよ実は😉
それは今から10年くらい前に、プライベートである島に旅行に行ったときのことでした
島についた途端まず携帯の電波がOUT🤣
島は車で30分ほどで1周できるほどで信号は4つしかなく、牛なんかが普通に道路をうろちょろしてました(笑)
コンビニや娯楽施設も皆無、TVもそんな映んない、あるのは山と川と海だけ…
さすがに諦めてなにもしないと決めました🤣
携帯の電源を切り、好きな時間に起きて散歩したり海眺めたり…
地元のかたとお酒のんだりしてホントになにも決めず、なにもしない2泊3日でしたが、すごく充実というか心が穏やかでした😌
今のストレス社会においてこの「なにもしない」って行為は、1番の贅沢かもしれませんね😉
またやりたいな、なんもしないを😊
おせっかい保険では、家族を守る「かぞく保険」を提供しています!
✔️家族ができたから、保険を見直したい
✔️家族ができたから、保険を新規で考えてるけどよく分からないからとりあえず話だけ聞きたい
✔️家族ができたから、保険以外の貯蓄の方法も知っておきたいから教えて欲しい
そんな方はぜひご連絡ください!
日々お客様から保険やお金についてのご相談やご質問などをいただくので、それらをnoteにまとめていこうと思います!
何かございましたら、遠慮なくお気軽にご質問ください。6月のテーマは「MONEY HACK! by おせっかい保険」です😊
勿論テーマ以外の質問や実際に今の保険内容を診て欲しい等のお問い合わせは公式インスタやLINEでどしどし待ってます!
********
〜おせっかい保険に届いたお便り📨〜
💴結婚して子供も生まれるので将来のためにお金を貯めなきゃと漠然と考えていますが…何からしていいのかわかりません😣💦投資とかも何か怖いイメージもありますし…。お金のこと、イチから知りたいです💴
6月のテーマが「MONEY HACK!by おせっかい保険」で、前回は貯蓄や貯金などについてしゃべりました!
↑このnoteで貯蓄や貯金などについてしゃべってます!読んでくれるとうれしいです!😊
MONEY HACK!by おせっかい保険|増やしたり貯めたり…その目的や目標は?
さて前回のおせっかい通信で貯蓄や貯金なんかについてしゃべってきたんですが
じゃあいよいよ金融資産を増やしたり貯めたりする方法を!😉
と行きたいとこですが、まずその前に…
皆さんは何の為に金融資産を増やしたり貯めたりしたいですか?🤔
ただ漠然と貯蓄する…ではあまりうまく貯蓄はできないと思うんですよね、というかそうなんです
皆さんの中には筋トレなどしてるかたはいますか?(池田はやってません💦)
聞いた話ではあるんですが、筋トレってただひたすら鍛えるよりも
どこの部分を鍛えるのか、いつまでにどれくらいの身体に仕上げたいのかをイメージする人としない人では、同じメニューをこなしても結果は変わるそうなんです😊
これ、貯蓄や資産形成にも同じことが言えると思いませんか?
「〇〇〇〇万円準備したい!」よりも
「これには〇〇〇万円、あれには○○〇万円準備する!」よりも
「これは10年後までに○○〇万円、あれには30年後までに○○〇万円準備する!」といった感じで
漠然とではなく、準備内容を細かく分け、それぞれに必要な金額、期間を定め、それにあった方法を選択して貯蓄していく!
ってことが大事なんです!😉
そしてそれに必要なのがライフプランニングなんです!!
これまでこのnoteでたびたび出てきているライフプランニング😊
《ライフプランニングとは》
本人も含めた家族構成・年齢・収入・支出・資産などをもとに、家族が将来叶えたい夢や希望、教育や進学、家の購入や老後の準備などのライフイベントを確認し、それに必要な費用の額や必要な時期などを細かく分析し、これからどんな準備が必要かを把握すること
例)
夫 27歳 妻 25歳 結婚1年目の夫婦共働きの場合
・現在の収入と支出
・子どもは何歳くらいまでに何人欲しいか
・旅行や車の購入などの希望はあるか
・妻はいつまで働くのか
・子どもの教育方針(大学進学など)
・家の購入予定
・老後の準備
・利用できる国の制度の確認
など…
このライフプランニングをおこなうことで、将来いつまでにどれだけのお金が必要かが現時点で把握できます🤔
それによってその人に合った貯蓄の方法を選択するというわけです!
ボクたちおせっかい保険は、保険と名がついてるので保険の提案・販売が事業の収益となる部分です
だけどそのお客様に最適な保険を提案するために、かならずお客様と一緒にライフプランニングを行います😌
必ずです!👍(もちろんライフプランニングは無料でやります!)
逆に皆さん今入っている保険なんかはライフプランニングしてもらいましたか?🤔
ライフプランニングをすることで、将来必要なお金がいくらか、今どれくらい過不足があるのかがわかるのです😌
このライフプランニングをおざなりにしているプランナーや保険営業マンがあまりにも多いので、ボクたちはこのおせっかい保険をたちあげました!
なのでおせっかい保険的マネーハックの第1歩は、ライフプランニングをすることを是非おすすめします!👍
では本日のまとめはコチラ!😉
(1)貯蓄の目標を細かく決めよう!
何に使う、いくら必要、いつまでに必要、などを細かく決めておくことで目標がよりはっきりして気持ち的にも貯蓄がラクになるよ!
(2)ライフプランニングをやろう!
貯蓄の目標を定めるにはライフプランニングがおススメ!専門家と一緒にやると色々教えてくれるし後々アドバイスを貰って修正したりもできるよ!
(3)おせっかい保険に聞く!
ボクたちおせっかい保険はまずはライフプランニングを一緒にやることを約束してます!マネーハックの1歩目を是非一緒に踏みだしてみましょう!
今回はここまで!
こんな感じで、6月はマネーハックに関する情報などについてしゃべっていこうと思います!
もちろんそれ以外のことでも、聞きたいことがあったらぜひおせっかい保険のドアをノックしてみてください!
とことんおせっかいします!
それではまた😉
ライフプランニングや保険の見直しについて興味や質問がある方はお気軽におせっかい保険の公式LINEやインスタDMでお問い合わせ下さい👍
おせっかい保険についてがわかるnote
(7500文字)
おせっかい保険の公式Instagram👪
おせっかい保険の公式LINE👪
運営会社の株式会社PERVAについて💻