![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170415174/rectangle_large_type_2_584aa3d8a91e8e305f66d92121fe5250.png?width=1200)
Photo by
cute_serval460
【パースワーホリ】ホームシック
ワーホリ生活、残り4ヶ月弱となりました。
が、ここに来て少しホームシック。
年末年始に家族が集って、みんなでワイワイご飯を食べている写真が送られてくると、心の底から羨ましくなりました。
今年の年末年始は日本で過ごさないことはもちろん自分の中で分かっていましたが、
オーストラリアの全く年末年始感のない、年末年始に少し寂しくなってしまいました(笑)
みんなでお鍋を食べたり、あったかいお風呂に入ったり、忘年会、新年会、家族で集まって恒例の焼肉。
そういった、当たり前の年末年始がとんでもなく恋しくなって
まだふとした瞬間に、ああ、日本に帰りたいなーって思ってしまっている自分がいました。
ワーホリに来た一番の目的が英語の向上。
英語に関しては、渡豪前に比べると伸びたと思います。
ただ英語の伸びって可視化できるものではないので、なんとなく迷子気味。(笑)
あと4ヶ月か〜、あっという間なんだろうけどな〜、なんて頭の中でぐるぐる考えるバイト前でした。
気持ち切り替えてバイトに行ってきます。