
初恋に捧ぐさんの嵐
スピッツのアルバムなら、上位に「スピッツ」「名前を」「おるたな」「ハチミツ」とかがくる。ファン歴2桁の知人Yにこれ言ったら埋められそう。
もうとにかく初期の曲の感じがだいすき
ふわふわゆらゆらしてて、明るくてどこか不穏で(小並感)「スピッツ」は神アルバム
「おるたな」だけは昔数回聴いただけだな…と思ったので改めて聴いてみた。プレイリストに入れたリコリスとか12月の雨の日とか、数曲しか聴いていなかった。
で、聴いた。
「おるたな」にはカバーも混ざっている中、とても輝いていた、初恋に捧ぐ!いやこれ頭から離れなかった!めっちゃいい曲と思っていたけど、やはりこれもカバー曲らしい。原曲の、初恋の嵐の方もすごく良い。原曲聴いてカバー聴いて…を繰り返した。
スピッツの(マサムネさんの)カバーはそのままじゃなく落とし込みが本当に良いんだよね(良いばかり言ってる)もう、心にぐっとくる。グッとくるsummer。甘酸っぱいよ、おじさん4人なのに…
無事プレイリスト入りした初恋に捧ぐ、最近ほぼ毎日聴いてる。口ずさんでる。
毎朝、「オーロラになれなかった人のために」とこれ聴いてやっていってる。