QMK firmwareにおけるkey codeのGUIとはmacOSで言うところのCommand key、WindowsOSでいうところのWindows keyである。
んだけどなんでGUIっていうのかは、GUI(Graphical User Interface)を操作に関連するkeyって意味らしいんだけど、誰が言い始めたのよってのは疑問だったが、同じことを疑問に思ってる人がいた。
USB HIDのSpecらしい。
Device Class Definition for Human Interface Devices (HID) Version 1.11ってのがusb.orgから探すことができて、この辺をベースにQMKはMODの定義やreport codeを決めているようだ。
特定のOSに依存しない形で表現したのがGUIなのかしら。
mods_8bit
report_keyboard_t