![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172240663/rectangle_large_type_2_c980fe18f2d515c2b0d74a8fb345b284.png?width=1200)
オーディション結果ならびに制作発表会見
恐らく、限りなく100%に近い方には何の話か分からない記事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1738199236-moMgZPcu6y04lAVEvSaRjYCD.png)
種尾 忍 氏をご存じの方がどれくらいいらっしゃるのだろうか。
私の知人である忍 さんは、自称作家でnoter 最近では私のスタエフにも出演していただいている知る人ぞ知るキモきゃらです。
個人的にはご自身でアカウントを作成してやれば?と提案していますが、
人前に出るのが私以上に苦手らしいのです。
最近では声劇にも欠かせない重要なキャラクターの一人となっている。
そんな彼を応援するスーパーレアな方々がいらっしゃるので
実現するかかなり怪しいのですが、「劇団忍」オーディションを
かなり忍んで開催しました。
驚いたことに4人のツワモノのエントリーをいただき
見事全員劇団員として合格されたことをここに報告させていただきます。
そして近日公演予定?の作品を合わせて発表いたします。
路地裏戦隊 シノブンジャー(仮)
オーディション合格者と共に配役公開いたします。
尚、許可取りがまだのため個人名は伏せさせていただきます。
シノブレッド
戦隊シリーズのリーダー的存在である赤、この方しかいないでしょう!
隊長です。
スタエフではどんどん新しいことにチャレンジする素敵な方です。
隊長はすでに忍検定有段者でありますし、ご自身の声劇作品で素晴らしい演技を披露されております。
忍 さん的には強力なメンバーとして期待されているそうですが
個人的には隊長がどこに向かっているのか心配です。
シノブルー
種尾 忍 氏が演じます。理由は青色が好きだからだそうです。
シノブオレンジ
オレンジといえばこの方のイメージカラーです。
そしてスタエフでもその才能に度肝を抜かれまくりです。
歌、朗読かなりのレベルで、いつも鳥肌が立ちます。
変な方向に向かわせてしまうのではないかと危惧しております。
シノブピンク
日本語の先生でもあり、その癒しボイスはスタエフ以前からも折り紙付きです。最近はティッシュ字検定でお忙しいようですが大丈夫でしょうか?
そして忍 さんと私は何をやらせようとしているのでしょう。多くの方からおしかりを受けそうで怖いです。
カラーは何となく仮で決めているので、ご本人のご希望に合わせたいと思います。
シノブラック
最後のメンバーが難しいと思っていたところに応募いただきました。
そしてこの戦隊シリーズの原案者でもあります。
note 界では多くの女性ファンがいらっしゃり、ちょっとジェラシーを感じています。あまり表に出たくないようですが、私にはダチョウ倶楽部の「押すなよ」と同じようにしか聞こえてきません。今年のスタエフで旋風を巻き起こすかもしれません。
うちのコピ さん(AI)にシノブンジャーの画像を作ってもらったのですが…
![](https://assets.st-note.com/img/1737973283-EJKnva6QrlTbBhtWUXmqF58w.png?width=1200)
非採用
戦隊シリーズを愛するスパ虹🌈のお二人にシバかれるかもしれません。
果たして公演は実現するのでしょうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1738201868-Y7WQ1HjRcTAlry6au4XZmIF5.png)
最後までお読みいただきありがとうございました😊
では 素敵な1日を✨
賑やかし帯はこちらから
いつもありがとうございます。