![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111534056/rectangle_large_type_2_c633d144cc8a6c3fede343a19c4b85d9.jpeg?width=1200)
蟹出汁茶碗蒸し
![](https://assets.st-note.com/img/1690124343440-64NEDfvAPy.jpg?width=1200)
カニを蒸した汁 漉す
カニを剝いたときに出た汁
合わせて300g 多少多くても◎
卵3個
味が薄ければ砂糖や塩を好みで足す
カニ出汁の味がしょっぱい時は水を足す。
卵のコシを切るように溶く。
カニ出汁を加えて混ぜる。
2回濾して、容器に移す。
容器にアルミホイルで蓋をする。
底にタオルを敷いた圧力鍋に水を注ぐ。
容器を鍋に入れて、重りが振れたら弱火にして3秒待ち、火を止める。
余熱で火が通るのでしばらくそのままにしておく。
暖かくてもいいけど冷たいとつるんとして玉子豆腐みたいておいしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1690124321771-B6MTtZpjQV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690124391377-fnRC3PrUJL.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![てふてふ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2913336/profile_7a85bc27e7a3eefca6f7602f46721ebb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)