![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105199528/rectangle_large_type_2_79f93e56c871dec90492e8b0075b4a18.png?width=1200)
【メディア掲載・PR情報】2023年、国内を中心に一覧にしてみました。
2023 1月〜プレスリリース
ほくほくフィナンシャルグループ、SCSK支援のもと、パーセフォニの炭素会計システム活用により、自社の温室効果ガス排出量およびファイナンスド・エミッションの算定高度化への取り組みを開始 (3/24)
パーセフォニ、効果的で遂行可能な温室効果ガスの削減目標と削減方法へのアドバイス機能を提供 Bain & Comapny との共同開発、ネットゼロナビゲーターの販売を開始 (4/12)
2023 1月〜メディア掲載
なぜGAFAなどから「脱炭素」企業に転職が相次ぐのか--パーセフォニの三浦健人氏に聞く CNET (1/2)
資本主義が産んだ新たな挑戦--元アップル・三浦健人氏が「脱炭素企業」に転職したワケ CNET (1/26)
![](https://assets.st-note.com/img/1683690033404-kRj7sY1PDR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683690245604-tU1bQo67Uh.png?width=1200)
・中小に支援ツールを無料提供 (5/8)
・カワモリCEO「グローバルに展開する日本企業サポート」 パーセフォニがメディア向けラウンドテーブル開催/三浦健人カントリーマネージャーに聞くパーセフォニの強みと戦略 (5/20)
![](https://assets.st-note.com/img/1684722294055-CyvqvhAKNg.png?width=1200)
“倒産寸前”相次ぐ世界で「勝ち組」になれた理由。日本に本格進出の気候テック・米パーセフォニCEOが語る ビジネスインサイダー(5/23)
炭素会計の米パーセフォニCEO「日本は18カ月前の米国の状況」 日経BP (6/14)
『成長段階のIT企業もESGの流れは止められない。ゲームDL数No.1企業の挑戦』ビジネスインサイダー (7/6)
サステナビリティー国際基準、企業が知るべきこと 東洋経済 (7/31)
日本でも進むサステナブルファイナンス、グローバルキーパーソンが語る 環境ビジネスオンライン (8/25)
企業に求められる「サステナビリティの情報開示」グローバルの動向は? パーセフォニ政策責任者に聞く ビジネスインサイダー (9/15)
最後までお読み頂きありがとうございます。
これからも最新情報をアップデートしていきますので、ぜひフォロー頂けると嬉しいです☺️