韓国に行った話⑤
Hello〜 ペリーです。
ピンデトッを食べ終え、「なんでマッコリは給食の皿みたいなやつで飲むんだろ」などと考えながら、市場を移動してユッケの名店へ。
店頭にすでに生肉がディスプレイされてあり、テンションが上がります。
生レバーある〜すご〜い。
現地の人の人気店らしく、若いカップル、ファッショナブルな男友達づれ、登山帰りの年配の方々がいました。
ソウルは山が近く、登山は退職した方に人気の趣味のようです。ゲートボール的な?
若い人のファッションは、ロンT、スウェット、ジャージと、スポーツ系をシンプルに着こなすような感じでした。サイズはオーバー目が人気、色も黒・白基調でした。
不要な情報かもしれませんが、年配登山客のファッションは、ノースリーブ、短パンと露出多めなアウトドアウェアでした。市民マラソンランナーぽい。
そうこうしてるうちに食事がきます。
生肉大好きなので、すごく印象に残りました。
これはまた食べたいです。
食後、大人気と噂の揚げパン「クァベギ」を食べに行きました。
空気がしっかり入っており、ムチュムチュ、フォッフォ、砂糖がジャクジャク。
ソウルの夜は長く、タクシーで東大門へ買い物に向かうことになりました。
1日目からおいしい楽しいぜ!
東大門編へ続きます。