
お香日記 2024年7月21日(日)
今日は、途中でやめてしまった舞踏の発表、お寺で奉納する日だった。
そもそも「奉納」っていうことは、人間の自分勝手なのではないかと長らく勝手に思っていた。それを言ったらすべてのダンスは奉納であり、自らの神性に捧げるみたいなことなんだろうな、とも思う。だから、奉納、をどう踊るか、にも興味があって参加した。
なに着ていこう、といろいろずったんべったんしていると、大きな草木染めの布を見つけて着てみたら、仏ってこうやって布をまとって生きてたんだ、、というような格好になった。

ちょうど、ふすまの物置の奥に隠されていた夏物が大量に出てきた。あれもこれも大好きなものだ。頭に蚊帳生地でできた藍染?の布を巻き、ご満悦。
駅まで行って、さあ、18時からだったはず、と思って時間をみたら、15時からだった。
そのとき16時。
もう終わってた。
衝撃。
駅あたりで相当ブラブラして家に帰った。
この日やっていたその他のこと。

塩・水・酒・榊・米で作る浄化スプレー。
それぞれ思い入れのあるもので作るとうれしい。榊がなかったので、近所のいつも参拝する神社で数枚もらって作る。なんか日本酒のいいにおいがして好き。

韓国ので「氷タンフル」ってのがあるらしいから食べたい、と息子。タンフルっていうのが飴コーティング、氷タンフルは氷コーティング。けっきょく、作り方いまいちで、氷水にひたした冷凍フルーツができたw
いいなと思ったら応援しよう!
