
PSA鑑定/世界一わかりやすい海外本社直出しのやり方!日本支社との違いは?
PSA鑑定海外本社直出しとは?
・PSA鑑定の本社直出しとは日本支社に送らず自分で海外本社まで直接発送する方法になります🐥
日本支社への出し方はこちらで詳しく解説してるので確認してみてくださいね♪
でも海外に発送するのってハードルが高い気がしますよね?
でも安心してください😊私がわかりやすく解説しますね!
まず海外直送と日本支社に送るのどう違うのか比較してみました♪
🐣日本支社 メリット/デメリット🐣
メリット
・料金が安い(送料、関税等)
・安全に送れる(補償付きの送料を払うだけで補償される)
・為替の影響を受けない
デメリット
・とにかく返ってくるのが遅い(6〜8ヶ月)
・受付の時期もバラバラ2〜4ヶ月に一度
🐥海外本社 メリット/デメリット🐥
メリット
・返ってくるのが早い(2週間〜1ヶ月)
・受付も毎月している
デメリット
・為替の影響を受ける
・送料が高い
・トラブルに補償がきかない(自分で損害補償をかける必要がある)
海外本社へ直接出す方法
それでは次に海外本社に直接出す方法を説明しますね♪
複雑な部分もあるのでよく読み返しながら実践してみてください♪
PSA公式サイト
https://app.collectors.com/signin?b=PSA&r=https:%2f%2fwww.psacard.com%2f
①まずはこのリンクからPSAのアカウントを作成してください😊
②次にトップページのsubmitのボタンからstartを押して進んでください

③次にstart new submission へ進んでください♪
❶ Item Type になりますが、ポケモンカードのような普通のサイズであればこのレギュラーorスモールサイズカードで問題ありません(図2)
❷submission Typeに関してはGradingを選択してください。
右の欄は一番上のNo Auograph Authenticationで問題ありません。(図2)
❸service level こちらはサービズのレベルです。高い高額なものを選択すればより早く鑑定が終わります。
※サービスによって一枚あたりの鑑定料も変わります。
⚠️一番安いeconomyを選択すると返ってくるのに120日間ほどかかるので、注意してください。
今回はレギュラーコースで進めます😊

❹次にカードの情報を入力していきます。ここが戸惑う人が多いかもしれないですね☺️
【Qty】:鑑定に出すそのカードの枚数
【Description】:カードの説明。こちらは図3のように出したいカードの語句を追加してください。一覧から選びます。
しかし、似たようなカードも多いため注意しましょう🐥 どうしても見つからない場合は語句を追加するか、私はebayでカード名を検索して英語で当てはめています。
【Declared Value Total】:提出する申告価格を入力する。
(複数枚出す場合は合計の価格)次にsaveをタップ。
すると下の欄に追加され、右の欄に鑑定にかかる費用が表示されます。(画像3の右上)
❺次に(画像3の左下参照)これはship to back Meを必ず選択してください。要は自分のところに商品が返ってくるか、PSAの保管庫に送られるかってところですね!
受け取り先住所とクレジットカードを入力してください😊
英語表記で書くのを忘れずに!

あとは入力事項確認したらチェックを入れてnext押したら完了です!お疲れ様でした😊
④そしたら次に申請書の印刷に入ります。③の最後のnextを押すと申請書の画面に移ります。
よく内容を確認して、印刷しましょう!

copy#1と2があり、上記のような場所があるので左が申し込みのサービスの数、今回の場合レギュラー1つで1、xpも申し込む場合は2と入力しましょう。
右側はカードの枚数になります😊そのまま入力してください♪
発送方法
発送方法に関しては日本支社へ出す方法とほとんど変わりありません🐥
〜カード梱包の手順〜
1. まずカードを透明なスリーブに入れます(両面透明じ
ゃないとダメです。柄物もダメ)
2. 次にセイバーに入れます(psa指定のカードセイバー)

そこまで終わればあとは簡単です♪
・段ボールをカードより大きめにカットしてください🐥
・次にカードを束ねて段ボールで挟みます。

あとはこれを輪ゴムで止めて、発送用の段ボールに詰めます!
※その時に申込書を入れるのを忘れないでくださいね🥺

そしたら申込書を印刷したときに最後の方にバーコードがあるかと思います。
それを切り取って画像のように貼りましょう🐥
あとはPSA指定の送付先に発送するだけとなります♪

UPSとFedExで発送先が違うので注意しましょう☺️
まとめ
無事にカードは送れましたでしょうか?
海外発送は初心者にとって、ハードルが高く感じますよね。
それがこの記事で解決すればいいなと思ってます😊
最後にアドバイスですが、本当に大切なカードや高額なカードは日本支社で送ることをお勧めします。
海外直出しは荷物の紛失のリスクやトラブルが多いため、戻ってくるのは早いですが、リスクが大きい部分もあります。
なので私は大切なカードは日本支社に送るようにしています☺️
日本支社へ送る方法はこちら☟
以上でPSA鑑定海外直出しの解説は終わりになります!
ここまで読んでくれた方、改めてありがとうございます!
他の記事も是非立ち寄ってください!また他の記事で会いましょう🥰
いいなと思ったら応援しよう!
