![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34440510/rectangle_large_type_2_57b512455dfeb98f1ffc997e4a726cf6.png?width=1200)
骨格ストレート・顔タイプフレッシュ・低身長でも似合った結婚式2次会ワンピース
いちばん難しく感じる服選び「お呼ばれワンピース」
以前の記事でも少し触れましたが、私は<骨格ストレート/顔タイプフレッシュ/低身長>です。その私がいちばん難しいと感じる服選び。それは結婚式や2次会で着るような「お呼ばれワンピ」!
まずはどうして難しいのかを下に書いていきます。
<骨格ストレート>とお呼ばれワンピ
・お呼ばれワンピによくある、ふわふわのフリルやリボンなどの装飾があるとごてごてして見えてしまう。
・ショールをまとうとガタイがよくなってしまう。なんだか収まりが悪く正解の位置が見つけられない
・胸下切り替えのデザインはアンダーバストの横幅を拾ってしまいスタイルアップして見えない。(前記事にも書いています)
<顔タイプフレッシュ>とお呼ばれワンピ
・顔タイプフレッシュは「子どもタイプ」の顔立ち。子どもタイプは大人っぽい形や雰囲気のワンピースは似合いにくく、フレッシュタイプはカジュアルが得意なタイプなので、そもそもお呼ばれワンピが得意分野ではない気がします。
(あと、服ではないけれど、顔立ち的にどちらかと言うとナチュラルメイクが似合うので、パーティ系の華やか系メイクに負けがち。
髪も、私は直線多めタイプなので、くるくるの巻き髪は浮きやすいので顔周りは巻きを控えめにするとよさそうかなと思っています。)
<低身長>とお呼ばれワンピ
・私は身長150cmです。ネットなどでワンピを買おうと思うと、どうしても着用した状態がモデルの着用イメージより長めになってしまいます。モデルさんの着ている裾の位置よりプラス10cmくらい下になるかんじ。
・なので、きれいに狙った位置で着られるワンピースを見つけるのも一苦労。短すぎるのも肌の露出が多く場にそぐわないし、長すぎるのは明らかにバランスが悪い。難しいなぁ〜。
今までで唯一「似合ってる」と思えたワンピース
そんな、お呼ばれワンピ選びのハードルが高めな私は、大学卒業の謝恩会や結婚式などの機会があるたびにずっと、「これなら似合うかも」→当日「ほんとに似合ってるのか心配になってきた」→集合写真を見て「やっぱりイマイチな気がしてきた..( ´ω`)」という流れを繰り返してきたわけです。
ところが!
骨格診断という知識を得てから選んだあるワンピ。これがとてもピッタリで、今まで味わったことがないルンルン気分で結婚式に出席することができたのです!うれしかった〜(T_T)
それがこちら。
↓
※実際は「フォービー オブ ファム(Forby of femme)」という実店舗で買いました。現在は商品が見つけられず、同じ形と思われるものを掲載しています。
ちなみに私はブルーグリーンのカラーを買いました(上記リンク先のお店には同じ色はないようです)。フォービー オブ ファムの方が当時カラー展開が多く、7〜8色あったかと思います。
このワンピースの良かったところは、
・肉感を拾わないしっかりとした生地(先程のリンク先ショップのワンピはどんな生地かわかりません)
・バストから腰までのシルエットが体に沿うデザインでスタイルよく見える。横から見たとき、びっくりするくらいウエストのラインがきれいにくびれて見えました!何回も眺めた 笑
・スカート部分も、プリーツやタック、ギャザーのないツルンとした仕上げで、でもフレアになっているので程よくかわいい!最高♡
・首まわりの開きが絶妙。骨格ストレートの私は普段はもっと深く開いているものの方がしっくりくるのですが、これはお呼ばれワンピなので胸元があまり開いているのもよろしくない。となると、このボートネックはベストだな形なのです。
骨格ストレートは、ネックレスも鎖骨より5cmほど下に来る長めのもののほうがバランスが取りやすいのですが、そういうネックレスをしても収まりがよい首まわりになっていると思います◎
・着丈について。手持ちのワンピはわからないのですが、同じ形と思われるリンク先のものはワンサイズで着丈92cmとのこと。モデルさんは165cmということなので私より15cm高く、膝が完全に見えるギリギリもも丈くらいに見えます。150cmの私が着るとちょうど膝の真ん中くらいの丈になりました。GOOD!
以上、シルエット、素材、丈感など、ほとんどいいところしかない感動のワンピースです。強いて言えば、くすみ系のカラーが好きなのでそういう色でも着てみたかったな〜というくらい。でも文句なし歴代1位です!
合わせたジャケット
ちなみに、合わせたジャケットも同じフォービー オブ ファムのノーカラージャケットです。五分丈袖、装飾の少ないシンプルな襟などとても着やすかったです。
こちらも全く同じものはもうないようだったので、同じポイントを抑えたデザインの商品リンクを貼っておきます。
ヒラヒラの素材のボレロやショールだと、体のラインを拾ってしまってイマイチ感が強かったのですが、このような形のジャケットはとてもよかったです。少し肩がパフスリーブになっていますが、私の場合は気になりませんでした。
おわりに
以上、
骨格ストレート、顔タイプフレッシュ、低身長の私でも奇跡的に似合うと思えたワンピースの分析と紹介でした。
もし私と同じような体型の方で、お呼ばれワンピ迷子の方がいらっしゃったら、参考にしていただけたらとても嬉しいです^^