わくわくサン宝石チャレンジ①
はじめまして♡みなさんは毎日ワクワクドキドキしてますか❔当たり前ですよね、女児魂(ジョジソウル)がないとこの記事にはたどり着けない仕様なので……
さて、オトナのトゲトゲ社会にはストレスがたくさん☆
かくいう自分も療養中の一般長期入院患者なのでトキメキも恋もクソもなにもないお部屋の中へこたれています。
今日は枯渇した『女児パワー』『わくわくモード』に焦点を当て、
第一回脳死サンホ開封式をしちゃお〜❕
それではレッツ&ゴ〜〜〜
①サンホ、届く
やっちゃ〜〜〜〜〜❕❕❕❕
わくわくの最骨頂きています。
ちなみに今回頼んだ最目玉商品は
これ🦖
友達とオソロで欲しいけどおひとり様1つの制限を受けたので、急いでカゴ内商品と一緒にまとめて頼んだら早かった🤤
ハガキで頼んだ方も届いたら上げていくことにするわよ💌
さーーーーーー開封しよう❕しよう❕
②もう、大人の頼み方やなって───
お楽しみの中身は〜〜❕ドゥクシ開いたぜ❕
これって………へ…❔
大人の注文したサンホ…………❔
内容物
・ピンク(いちごチョコ)スイーツ柄香りつきペン
・水色(メロンクリーム)スイーツ柄香りつきペン
・黄色(キャラメルミルク)スイーツ柄香りつきペン
・フルーツ系シークレットペン
・桃デザインのカットシール
・クリア24仕切りケース
✡夜光むにむに怪獣指人形
以上のラインナップでございました。
変に実用性もとっちゃう、大人サンホのあるあるですよね。
メインディッシュが怪獣しかなく、文具ばかり…
終いには病院ぐらしなのに100均の小分けケースみたいなのも買っていてひどくつまらない気持ちになりました。誰?センスない注文してんの。私じゃん、、、、
と思った反面よく見ると…………
匂い付きペンとシークレットペンもあるじゃん?!?!?!これは内なる女児ぢからを感じる……………
という評価を下すこともできますね❕
もう我慢できないので母と香りつきペンの匂いを嗅いでゆきます🐾
③色ペン嗅ぎ嗅ぎ委員会
小学生の時の『筆箱見てもいいー❔』ってペンポーチを漁る文化、職場でもやりたいですよね❕
今日はぺこの筆箱みていいよ〜っていう気持ちでペンの匂い嗅ぎ合いっこしようね🤤
私の筆箱ちょーーカワイイから🪄
✡1本目
これは定番安定のふんわり甘い“キャラメルミルク”な香りでした🥛🧡
5時間目のぼーっとしたい時間になんとなく嗅ぎたい、やさしく小学生のお鼻に香ってくれる存在ですね………
ママは『甘いね〜』って言ってました、香りのふんわり感くらい軽い感想ですね☁
✡2本目
チョコレートはよく聞くんですけど、いちごチョコってどんなものかしら〜(無知侍)って嗅いでみたら
いっぱいアポロくちに入れたときの味だ❕❕
って瞬時に脳が判断しました。意外性があってチャーミングで可愛い色してて、だいぶスキです、かわいい〜〜〜🍓🍫
母『うんアポロだね』
わたし『だよねだよね❔』
✡3本目
メ、メロンソーダだと❕って思って嗅いだら『あーこの嗅いだことあるけど名称が決まってない感じ…でも確実に小学生の筆箱からこの匂いした……』っていう爽やかな香りを感じられました。夏っぽ文具かもしれない🍉
母は『ラムネじゃん』と言って去りました。
こういうチープさとか、なんかわからないけどメロンソーダなの❔…みたいな今思うとスッキリしないことも大して気にしなかった小学生時代楽しいですよね〜〜〜〜
みんな何歳になっても細かいことは気にしないで生きよう❕❕❕
④授業中に回す手紙、内緒話
皆さんは『シークレットペン』というのはご存知でしょうか❔むかし色んな雑誌に付録としてつき、交換ノートには頻出の特殊ペンだとか…❔
(ちょっと光の角度で文字が読めちゃうチープさも大好きだよ)
スクラップブックにぺたぺたしたいわよね
早速さっきの香りペンとともに書き心地を確認していきましょう(^O^)
薄い紙だと裏写りするから気をつけてくれよな❕❕❕❕
そして気になるシークレットペン…わくわく……
うわーーーーーーーい
ドンドンパフパフ✌(^O^)✌
たのしーーーよーーーーーー❕❕❕❕
透明のインクはちょっと描きにくかったけど、これはたのしい、すき、とても教室の隅っこポイントを感じた(伝われ〜〜)
ペンだと侮っていたけれど、これは楽しすぎる。
好きな人だけじゃなく、あんまり重要じゃない書類のウラにオリジナルの魔法とか内緒話を描くのでもストレス発散方法✊ニヤ止まらん✊のではないでしょうか❔
⑤蓄光恐竜と24仕切りケース
1枚目は『何かに使えそうだけどどうする〜❔』って買うやつで、2枚目は『うるせー知らねーキミにキメた❕』という品物ですね………
てゆうか怪獣くん、パネルと顔ぜんぜん違くない?
まぁとにかく怪獣くんやはり最高すぎて、指に入れてプルプルさせて楽しくなりました。
こういうのが社員証になったり、交通系ICになれば楽しいのに〜〜〜(^O^)
クリアケースも、ボタンを入れるか…シルバニアの赤ちゃんを収納するか…みたいなふわふわとした判断能力で買いました❕脳死だなぁ〜🛌
⑥総括
Today's女児ポイントは
65点
ですね(^O^)
一見大きな大人サンホみ(なんやねん)に驚きましたが、基礎がしっかり女児でした。
みんな光ったり匂いついてたら嬉しいよね(^O^)
さて次の開封はどんだけ楽しいんでしょうか、、、、脳ガンギマリにしてヨダレ垂らしてみんな待っててね❕👅💦