![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67146781/rectangle_large_type_2_8ea8a48691641ebe67411c17e5123dbf.png?width=1200)
2021年ぺろり的飲食物ベストバイ
こんばんは、ぺろりです。Splathon Advent Calendar 2021 の5日目の記事です。昨日はまけとぴあさんのまけとぴベストトラック2021でした。
何書けるかな~と思ったんですがぼくのお金の使い道の50パーセントくらいが食べ物とか飲み物だったりするので、今年食べて紹介したいなと思ったものを書きます。コンビニで手に入るもの、ネットで買えるもの、行ってよかったお店全部が対象です。
ネットで買えるシリーズ
コカ・コーラプラス
食事の際には難消化性デキストリンを毎回取ってる民なのですが、揚げ物とかピザとか食べるときにはコーラを飲みたくなります。ただ難消化性デキストリンをコーラに溶かそうものならコーラの炭酸は抜けること間違いなしなので、そんなときにこの一本。ちなみにぼくは常に箱買いして切らさないようにしてます。近くの精肉店で揚げたてのカレーコロッケを食べながら飲むトクホのコーラが最高に旨い。
難消化性デキストリンってなに?って人もいると思うのですが、そんな方は以下を参照してみてください。雑に60点くらいの説明をすると、食事の際に摂取するとダイエットに効果的なシロモノって感じです。
ブタメン
手軽に食べれて、レギュラーサイズのカップ麺より摂取カロリーが少ないけどジャンキーな味でうまい便利食です。ぼくは週に2~3回くらい飲みに行ってるんですが、最寄りの駅にはうまいラーメン屋が多く、酔ってるときはアホみたいなラーメン欲と戦うことになります。ですが家にこれを置いておくとそれなりにうまい少量のインスタント麺が手軽に食べれて、外で大量のラーメンを食べて太りたくないな~ってときに効果的な一手になります。教えてくれたごまちゃんさんに感謝。
コンビニで買えるシリーズ
コンビニといっても食べ物を買うときはだいたい一択で、惣菜激ウマランドことセブンイレブン信者な私なのですが、セブンが出してる惣菜がマジで食べログ3.25くらいの居酒屋で出てきてもおかしくない品質のものが並んでいてもっと知ってほしいので書きます。ちなみにぼくが酒飲みおつまみ大好きマンという前提での内容になります。
豚肉ときくらげの中華玉子炒め
低糖質で味が濃くて最高~トクホのコーラに合います。
7プレミアム 子持ち焼ししゃも
この価格帯なのにちゃんとししゃもとしてうまい。日本酒に合います。
砂ずりポン酢
低糖質でさっぱり食えるマジでうまい tier1 つまみです。ハイボールに合います。販売地域に関東入ってないですが東京でも千葉でも売ってるので手に入ります。
さばのおろしポン酢
さば特有の青くささを感じさせないうえにおろしでさっぱり食べられるうえ、キノコの旨味も感じられて初めて食べたとき「これが惣菜激ウマランドクオリティ…!」とマジで感動したレベルでうまい。食材の組み合わせ方も珍しく、同じ料理をこれよりうまく作れる自信は正直ないなってくらい。これも日本酒に合う。ひとり晩酌のときによく食べてます。
野菜ちゃんぽんスープ
飲み会のあとにラーメン食べて~ってなったとき、実は味のしっかりしたスープを飲みたいだけだった、みたいなことないですか?自分はよくラーメンのスープだけインスタントで発売されないかなと思ってるのですが、それをセブンイレブンが実現してくれてました。しかも野菜たっぷりのめっちゃ健康的な形で。おいしいし野菜は摂れるし麺がないので太りにくいし本当最高。セブン大好き。
店で食べるシリーズ
ファミリーからのん兵衛までカバーしていくぅ
スシロー
回転寿司って安くてそんなうまくないみたいな時代はもう終わっていて、スシローは安いけどちゃんとうまい。特にここ最近ジョブチューンに出るようになってからのスシローは目を見張る勢いでうまくなったなあと感じます。象徴的なのは期間を区切って「北海道フェア!」のように期間を区切って期間限定のメニューを組んでいたり、ジョブチューンに出てるような有名店とコラボしていたり(これはたまにはずれもある)して、飽きることなく新商品にありつけるようになりました。ちなみに寿司もうまいのですがぼくのイチオシは特大エビフライ。身がギュッと詰まってておいしいタルタルで食べられます。ハイボールに合う。
ただ麺類は個人的にはそんなにかな~って感じ。なのでそこは強くおすすめしません!
焼肉キング
2980円の焼肉食べ放題なのにどれもおいしくおまけにやすい。品質としては牛角の1000円手前くらいの値段の上位メニューが2980円で食べ放題になって且つサイドメニューがどれもうまいみたいな感じ。焼肉キングもスシロー同様期間を区切って限定メニュー出してたりするのでツキイチくらいで行ってます。子ども向けのメニューも多く、しかも小学生半額で幼児は無料なので本当にありがたい。お酒の飲み放題つけても5000円いかないくらいなので飲み会に使うのも個人的にマジで大アリです。ぼくのイチオシは裏名物のつぼ漬け一本ミノです。この商品は頭ひとつ抜けてうまい。
きになるき
もうこれは半分宣伝みたいなものですが Splathon 御用達の飲み屋です。去年くろずさんが書いてくれた記事を貼っておきます。
今年の9月に移転のため惜しまれつつも一時閉店しているのですが、来年再開予定なのでもしまだ行ってない方いましたら一緒にいきましょう! #kininaruki チャンネルでお待ちしております。
終わり
ということで個人的ベストバイでした!振り返ってみるとダイエット要素が強かったり飲み物がほとんどないですがそれもまあご愛嬌。
最後に100パーセントの宣伝ですが先月から Splathon で出会ったひとたちと Youtuber をはじめました!お、ちょっとおもしろいやんけと思っていただけたらチャンネル登録と高評価よろしくお願いします☆彡
明日は kenken Ace さんの記事「アイロンビーズ (レジン加工編)」です!ではバイなら~~~