私の自動反応

おはようございます

連続投稿200日目の記念日
せんべえです

かつてブログを150日連続投稿したことがありました。
それを超える人生での記録です

気付きや成果を書いていてわかったのは
読み返すことがすごく働くということです。

たくさんの気づきや成果が有っても
何気なく過ぎて行ってしまう。

書き留めておくことで
読み返したときには
また新鮮な感覚が蘇ってきます。


今日は私の自動反応のいくつかについてです

ランドマークを始めてから見つけて瞬時に区別できるようになったものもあります。

小中学生時代には右向け右の号令を聞くと左を向きたくなっていました。
皆と同じがどうしても嫌なんです。

高圧的にものを言われた時には即キレていました。
理不尽に対しても異常反応していました。

やりたいことが出てきて他の人から不可能と言われると燃えます。

ルールはその意味がわからないものは守りたくなくなります

集団に入った時、俺一人くらい何してても影響ないって思ってました。

吟味が終わったら決断は早い方がいいと思ってます。遅い人にイラッとしてました。

高校三年生のときクラブを卒部した後、雨の日は学校に行きませんでした。

まだまだあるなぁ。
今日はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!