![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63825202/rectangle_large_type_2_034050450e3b298af6a11f846403c9b9.jpg?width=1200)
こんなに少ないの!?
今日は短めに。
表題の写真は、以前とある地方のお寺へお参りした時に貼ってあったものです。
先日写真の中から見つけました。
いやぁ、ドキッとします。
80年の生涯を数えてみると、29200日。
そのうち普段の生活で費やす日数は?
歯磨き142日。トイレ230日。身支度210日。
食事2190日。仕事3875日。携帯電話2190日。テレビ4380日。
悩む1825日。喜ぶ511日。悲しむ511日。
異性に目を奪われる365日。寝る12045日。
ん!?全部足したらどうだろう・・・。使える時間は意外と少ない。
さて、今日一日をあなたはどう生きる?
だって。
えーと、計算してみると・・・
あのー、726日しか残っていないんですけど(汗
えーと、トイレの時間を短くするか、ご飯を早く食べるか、
いやいや、そういう事じゃないよね。
これを見ると、毎日すごく無駄に過ごしている気がします。
まぁ、こんな事を思っても、明日からも同じような生活をしているんだろうけど・・・。