
③2人の仕事に関する言葉
⚫️はじめに
こちらの単語は、PERAYAのみなさんからタイ沼入り初期にわからなかった単語を募集し、全て公開されている情報を元に編集部でまとめたものです。ソースを調べて、プライバシーを考慮し、確認作業も丁寧にしました。10人の中で見解が違うものは、話し合いました。
それでも、あくまで個人的に調べたものです。間違いや訂正があればTwitterのDMにて教えて頂けると助かります。
2人の仕事に関する言葉
…こちらは2人のお仕事に関する言葉です
⭕️FANTOPIA
2020年11月にタイのノンタブリー県にあるImpact arenaで開催されたイベント。
事務所を問わず人気のアーティストが出演するコンサート+アクティビティ+アーティストショップが行われ、KristSingtoは2日目のステージで大トリを務めた。
⭕️ Attitude
正式には、Attitude Thailand。イギリス発の雑誌のタイ版。2人が表紙を務めた2018年の1月号の表紙は2パターンで発刊され、ビハインド映像やインタビューが公式YouTubeにて公開された。2021年現在は、休刊中。Magzterというサイトから電子版は購入可能。
⭕️ kazzmagazine
ファッション、ライフスタイル等を紹介するタイで発売されている月刊誌。
KristSingto、Krist、Singto掲載号
130(Krist Singto 表紙・記事)
137 (Krist Singto 記事)
144(Krist Singto 表紙・記事)
149(Krist Singto [ourskyy] 表紙・記事)
150(Krist 表紙・記事)
153(Singto 表紙・記事)
156(Krist [Love Beyond Frontier] 表紙・記事)
158 (Krist Singto 表紙・記事)
161(Singto 表紙・記事)
167(Krist [who are you] 表紙・記事)
一部の号は電子図書のmebから購入可能。
⭕️ KFC
ケンタッキーフライドチキンの略称、Kristの大好物で差し入れに使われる事も多い。2020年3月にSingtoと一緒に参加したファッションショーのイベント中、ファンに「お腹が空いた。スパイシーチキンポップが食べたい」と声を出さずに伝えて、イベント後に差し入れされた事がある。
2020年から2021年現在まで、KristはKFC THAILANDの番組に出演したり、Instagramでプロモーションも担当。
⭕️ ROV
主にSingtoがハマっているゲーム。
Kristとも一緒にプレイする事があり、2人でプロモーションの仕事もした。
⭕️ 3PN
P'Wave、Toptap、Krist で始めたカオマンガイのお店、3 Pinong chicken rice (ข้าวมันไก่สามพี่น้อง)の事。
3PiNongは、日本語に訳すと三兄弟。3人の事を三兄弟と呼ぶ人も。2021年12月の番組内にてToptapが経営から退き、名前はそのまま残した事がKristから伝えられた。
⭕️ ELIXIR
Singto個人のブランド名。主にアパレル商品を扱う。
⭕️ Kerrist
Kristの個人ブランド名。主にアクセサリーやアパレル商品を扱う。Krist本人も日頃から愛用している様子がよくIGで見かけられる。
⭕️満月の夜の舞踏会
2019年1月26、27日に行われたY I LOVE YOU FAN PARTY 2019にて披露されたフライングの演出が印象的なKrist、Singtoのステージ。
『COCTAIL』の『งานเต้นรำในคืนวันพระจันทร์เต็มดวง』をカバーした。
高所恐怖症のkristが曲の最後にアドリブで「たとえどんな恐怖に直面しても あなたが側にいてくれる限り 僕は怖くない」と名言を残している。
⭕️ PERAYA PARTY
2019年7月6日、7日にノンタブリー県で2日間行われたコンサート。事務所のP'Armが衣装を担当し、2人の歴史がわかる内容で憧れの人や家族とのショータイムもある。ARMSHARE EP8.EP9にて衣装やコンサートのビハインド映像が公開された。
⭕️ Y I LOVE YOU FAN PARTY
2017年9月3日、 Y I LOVE YOU FAN PARTY 2017 →ノンタブリー県にて開催
2019年1月26日、27日Y I LOVE YOU FAN PARTY 2019 →ノンタブリー県にて開催
2017年、2019年共にKristSingtoをはじめ多くのGMM TV所属俳優がペアで出演したLIVE。
⭕️ SOTUS THE MEMORIES LIVE ON STAGE
2018年5月5日に開催されたSOTUSシリーズの集大成ともいえるコンサート。キャスト陣は『このイベントでSOTUSとはお別れ』という気持ちで臨み、ファンの心に残るイベントとなった。
⭕️ Oishi summer trip
KristSingtoを始めとするGMM俳優陣が日本を訪れた、Oishi(緑茶を使った飲料Oishi等、日本食を扱うタイの企業)のキャンペーンツアー。
2018年2月に北海道、2018年7月に福岡県・京都府・石川県、2019年9月に沖縄県を訪れている。
⭕️マッシュアップ
2つの楽曲を組み合わせまったく新しい楽曲を作り上げること。KristSingtoが歌ったものでは、Krist & Singto Global Live Fan Meetingでの『ลืมว่าต้องลืม (forgot to forget)』と『ให้รักปรากฏตัว 』のマッシュアップ。SOTUS THE REUNION 4EVERでは、SOTUSとSの曲『ความลับในใจ』と『คำตอบอยู่ที่หัวใจ』のマッシュアップ。FANTOPIA 2020では、『เรื่องจริงยิ่งกว่านิยาย』と『คําถามที่ต้องตอบ 』のマッシュアップが披露された。
⭕️ 0062、0206
SOTUSの主人公2人の学籍番号。0062(スンスンホクソン)はコングポップ。0206(スンソンスンホク)はアーティット。
⭕️ 54周
SOTUSでアーティットがコングポップにグラウンドを走るよう命じた数。6話ではヘッドワーガーとして自ら54周走り切ってみせた。
54という中途半端な数である理由は、誰かに心を送った人数から。
⭕️ピンクミルク
SOTUSに出てくるアーティットの好物。サラシロップと牛乳や練乳などを混ぜたピンク色の甘い飲み物。
⭕️オレンジ(果物)
SOTUSのキーアイテムのひとつ。後輩に厳しいアーティットが、一緒にいたエムには1個だけだったのに対し、コングポップには2個オレンジを渡している。(SOTUS 2話)
⭕️シャブシ(Shabu-Shi)
SOTUS Sに出てくるお寿司としゃぶしゃぶ食べ放題の店。鍋の具材がレーンを回転するしゃぶしゃぶという、一風変わったお店。お寿司はビュッフェスタイル。
⭕️ラマ8世橋
SOTUSで2人の想いが通じ合い、初めてキスを交わした場所。ファンにとって大切な聖地となっている。
⭕️ヘッドワーガー
後輩を指導しSOTUS制度を伝える役割を担うワーガー。そのトップに立ち指導する者をヘッドワーガーと呼ぶ。ちなみに、コングポップを演じるSingtoはカセサート大学時代、このヘッドワーガーだった。
⭕️花火初体験
FRIEND.SHIP WITH KRIST-SINGTO EP.4 釜山にて、2人は手持ちの打ち上げ花火を体験。終始花火に怯えていたSingtoはこれが初めての花火だった。本人曰く「父が花火は危ないって言ってた」とのこと。
⭕️シャンマータンマライティニー
FRIEND.SHIPでよく耳にする、เบิร์ด ธงไชยの『ฉันมาทำอะไร』という曲の歌詞。失敗したりむなしい時などに「シャンマータンマライティニー(僕は何をやっているんだろう)」のフレーズを口ずさむのがおなじみとなっている。
情報は、全て2021年12月現在までのもの。
この単語をまとめた理由を、『PERAYA単語をまとめた経緯』に載せました。
PERAYA単語編集部