![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47040112/rectangle_large_type_2_534dcfdfe01d4e33e31fca3c0b79b5ec.jpg?width=1200)
| おいでやす |
「三行日記」にそっと立ち寄りいただき、ありがとうございます。note をはじめてまだ日が浅いのですが、少し変わった「フォロー 」と「スキ」の使い方をしているので、それをお伝えさせてください。
FB、Twitter、インスタ、などと違い、ここでは「〜映え」「いいね数」「フォロワー数」を目的にせず、そして気にもせず、ただただひっそりとマイペースに日々自分と対話したり、他のところでやってきたモノや軌跡を整理したりする、自分の楽屋のような、秘密基地のような場所として使っております。
note のタイムラインに消化不良になるくらいの情報が溢れてほしくないので、基本「スキ」で気になった方々の note 居場所を目印にしたり、直接に「コメント」することで他の方々との交流を図ったりしております。
フォローしても「スキ」が頻繁に押せるわけではなく、もしくは一度押して、時間が経てば「スキ」のリストがわからなくなるのを防ぐため、前押した「スキ」を消すこともあります。こういう風に「スキ」を「フォロー」代わりに使っています。
時々、営業目的でフォローを押してくれている方もお見えですが、基本的に私からフォローもスキもお返しすることはないため、ご遠慮願いします。
note で 自分の時間を大切にしながら、他の SNS やプラットホームには少ないようなキラキラ温かい光を放っている作品や言葉を綴っている方々との出会いを楽しみにしております。
今日も訪ねてこられた方に「心の花が咲きますように」を込めて、この黄色バラをお贈りします(注:花言葉ではなく、あくまでもこの美しい明るさをイメージにね)。
** 通訳のご依頼は公式HPよりお承ります。大阪中心部や遠隔通訳は30分のセッションよりご依頼可能です。**
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
BRENDA CHEN(日英中逐次通訳)
商談通訳|医学通訳|随行通訳|遠隔通訳
公式 HP| perapeko.blogspot.com
ラジオ| anchor.fm/perapeko
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
どうぞ、ご贔屓に。 そして、心のゆくまでゆっくりとお覗きくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぺらぺこにっき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44929512/profile_aac6d28b587ae9c96c3bf3235d9ea7c6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)