コロナがあったからブログを始めた
ステイホームにテレワーク。自宅ばかりの毎日に何かやらないとと思った。
何をやろうかと、スマホをブラウジングするのだが夜になると電池が無い、1ケタ%。3年間毎日毎日撫で続けた愛機のバッテリーはヘタってる。赤い電池のマークは僕らの関係の赤信号。もう別れなのね。「新しい靴を買わなくちゃ」って気分。フランスのパリじゃなくていい。新しいコを探さなきゃ。自分にあったスマホを探す日々が続いた。
フランスじゃないけど、インドでお気に入りが見つかった。そのコの名前は「Realme XT」。
インドで売ってるけど中国籍みたいな機種。アメリカのフォトグラファーがスマホカメラの画像監修をしていて、日本では電波の相性が良くない。流石にそれはあかん。使えないスマホはマグロと言わない。文鎮と言う。付き合う前に別れた。
別れてみて思う。然程辛くない。
だって世界中には色んなスマホがあるのだから。
僕には、スマホとの相性を計る知恵が残っていたのだった。
そうだスマホのブログ書こう。
そうして、ブログ運営が始まった。