第23話 明治安田J3リーグ FC琉球 vs ギラヴァンツ北九州
こんにちは、ぺっぷです。更新遅くなってすみません。
今節の相手は北九州さん。
読み返すとよみがえるあの記憶。
風が吹けば白井が倒れ、笛を吹く主審とそれを取り囲む選手達。外す白井と煽るGK と見どころがありましたね。
そして北九州さんの喧嘩腰のボランチ君。前の試合の感想は「不用意なカードをたくさん貰って、カードトラブル多いだろうなぁ」だったが、全然貰ってへんやないかい。まだ3枚やんけ
人を見る目がない。第一印象で判断したらダメだな。でも他チームは第一印象が全てなのは悩ましい。
なお琉球は直近5試合で1勝4敗。現在3連敗中である。勝利した讃岐戦も富所のFKに救われたのみで、寂しい内容だった。どうしたよ
今日は今季初の現地参戦じゃ。

子供がいると現地観戦は全く行けなくなる。我が家には0歳もいるのでマジで自分の時間が無い。この日は5歳の息子と2人で乗り込むのだが、息子はサッカーがあまり好きでは無い。この父親もってして息子こうなんのか???と毎日思う日々である。まぁいいのだけど。
ちなみに昨年に前回息子と参戦した時は、マジで試合に興味が無いみたいでシャボン玉とかスタジアムの照明の話しを楽しそうにしていたが、90分続く訳がなく、後半は仕方なくYouTubeを観させていた。
その日の記録は確か書いたな。もうみれないけど。
今日も本当は1人で参戦したい所であるが、それは妻への負担が大き過ぎるので、現地参戦には息子を連れ出す必要がある。
普通にはスタジアム行ってくれないのでそこでカキ氷を買うことを約束し、ようやく首を縦に振らすことに成功
さて18時前にスタジアムに到着すると、息子と約束していたカキ氷の列に並ぶ。ブルーハワイ。
場外ステージ前にスーパードライ持ったケルヴィンユニな方を見つけた。限りなく事前情報と合致しまくりだったので「もしかして」と思ったが、よしださんだったらしい。
よしだは実在する。そしてナイスガイだったぞ。武のタオルも常時掲げてるのかと思ったけど、持っているのはスーパードライだった。第一印象で全てを判断したらダメ。
声掛ければ良かったな。

スタメン

鍵山が初スタメンで試合前から優勝が確定。勝ち点以上の物がある(いや無い)
野田が戻って来て、武沢も引き続きのサイド起用
北九州の牛之濱がジョンソンの仲間に戻りたそうにこちらを見ている気がする。仲間に加えたい
藤原はジュビロから育成型で入った20歳の選手らしい。うらやましい
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?