【セトリ有】250110 Charisma &Princess/東京ガーデンシアター(有明)
出演:UNISON SQUARE GARDEN
会場:東京ガーデンシアター
〈会場メモ〉
キャパ(見え方):
約8000人(アリーナ=2階、3〜5階)
アリーナDブロックの後方でした(なんと座席表に無い程の後方)。
なのに斎藤さんと見切れTBCが肉眼で見えた👀
素晴らしい構造に感謝🙏
そしてステージ左右のでっかいモニターにも感謝🙏
入場の流れ:
ユニゾンのライブではお馴染みの会場?
会場付近に着いたら会場の外周をぐるっと回って、冒頭画像の でかモニターの下辺りでチケットもぎり。
(会場内入ってすぐ左にあるフードとドリンク、いつか買ってみたい、といつも思ってる。)
公式Xより、当日の写真↓
2日目(0111)ですが、会場の雰囲気がわかりやすいのはこちら↓
【注意】ここからセトリバレがあります。
ツアーは始まったばかりなので、これから参加される方は個人的にはセトリバレせずに行くことをおすすめします。
↓
↓
↓
〈セトリと感想〉
セトリ
01 サンタクロースは渋滞中
02 オトノバ中間試験
03 天国と地獄
04 kaleid proud fiesta
05 3 minutes replay
06 kid, I like quartet
07 アトラクションがはじまる(they call it “NO.6”)
08 Silent Libre Mirage
09 世界はファンシー
10 like coffeeのおまじない
11 City peel
12 憂鬱はプリンセス
13 WINDOW開ける
14 harmonized finale
〜セッション〜
15 傍若のカリスマ
16 Simple Simple Anecdote
17 シャンデリア・ワルツ
18 放課後マリアージュ
19 君の瞳に恋してない
20 カオスが極まる
EN
21 シュガーソングとビターステップ
感想↓
01
サンタさんは1225からのつながり?セトリおじやることえぐいね。最高。
1225で聴きたかったよ〜!ていう声もあったけど、20thを経て、21年目だよ感が良いと感じたなあ(表現難しい)
冒頭聞きたかった曲多過ぎて🤯💥
オトノバのVRMVもっかい見たくなったり。
07,08
ここら辺はリリース時を思い出して感情がぶわーっとなってしまう。
良い曲、やっぱりIzzyが大好きだ。
16
全部嫌になったらなんて簡単に言うなよ、で泣いた(気持ち的にも物理的にも?)
ここら辺のリリースから直接的な歌詞が増えたように感じるのは自分が成長したからなのかどうなのか。
もともとそうだったのかもしれないけど、生きて欲しい、を強く感じる。
そういう意味でもこの曲は聴けば聴くほど好きになるね。救われる。なんとかなるぜモードでいかせてもらう〜
18
予想外のマリアージュ(大好き)
手拍子したくなっちゃうね🙂↕️
19
UNISON SQUARE GARDENのホーン曲だーいすき!(だんだんなくなる語彙力)
20
良い感じの曲でツアー楽しいわーい、今回のセトリはこんな感じか〜良いね〜ってなってたらカオスぶち込まれた。セトリおじ本当にやることえぐい。
ここまでの記憶ほぼ飛んだ笑
総括
21年目のUNISON SQUARE GARDENのツアー初め、なんというか、20thを経て、客とバンドの結束がより高まった気がするんだよな、こんなん言うのはだるい客かな。以上!
・
・
・
次回のライブは1月末予定です。
ここまでご覧いただきありがとうございました!