見出し画像

子どもにパワポでプレゼンしてみた

先日読み終えた本で、どうしても我が家の小5(もうすぐ小6)ボーイに伝えたいことができた。

それは『国語力』について。

読んだ本は「ルポ 誰が国語力を殺すのか」。

そこには、教科書の文章で信じられない解釈をする小学生や
親との会話がなく育った子どもたちが、自分の言葉を持たないままいじめや犯罪に取り込まれていくなど、
子を持つ親としても、大人としても、ハッとさせられる話がある。

そんなこわい話ばかりをボーイにするつもりはないが、
ここで感じた危機感や、身近な大人として伝えておきたいことが溢れたので、
今日、パワポでプレゼンをした。

内容は以下の通り。

まずは結論から。最後にもまた話す。
確かに「国語力」あったほうが良さそうと思わせる
先生が悪いのではない、社会が求めることを学校がやってるだけ
学校にもいるよね~
改めて、ほんとに時代が違うんだな~
(もうすぐ思春期だけど)対話していこうね!
高学歴でも高収入でもなく、幸せを目指そう!


約10分間のプレゼン中、ボーイは資料を見つめながら、「ふんふん」と頷いて聞いてくれた。

プレゼンが終わったあと、ボーイはいろいろ話してくれた。

「学校で同じような話があったかも、語彙力が少ないから文章が書けないって」
「お母さんはどうしてこれを話そうと思ったの?」
「全部わかったかはわからないけど、なんとなくわかった」

これだけで、『対話』がうまれた。


あとは、全部フリ仮名じゃない本を読んでくれたら、嬉しいなぁ。


ひっさしぶりのプレゼン。

緊張したけど、手ごたえを感じた母でした。

いいなと思ったら応援しよう!