見出し画像

10人子持ちママに影響を受けた私が取り入れたこと

朝の習慣で、少しだけ変えたことがある。

よし、変えよう!と思って変えたわけではない。

あれ、最近なんか朝いい感じな私、とボーイ。
と気付いて、何か変わったっけ?と振り返ってみた。

朝、笑顔で、元気に、おはよう!とボーイに言うこと。

それだけ。

え?
みなさん、朝起きてから家族に笑顔で元気に挨拶してますか?


私は本当にねぼすけさんで眠り姫で
朝=絶望という30数年を過ごしてきたわけで。

結婚と同時に小学生男子のお母さんを始めたら
朝にめっぽう強くなるかと思いきやそんなことはなく・・・

でも、私の安全なはずの家で、得体の知れない小さい生物が活動を始めると、
眠気よりも警戒心のほうが強くて、起きなきゃってなったんですよ。

かなり不本意。
ゆっくり寝ていたいのに。

親や旦那さんが先に起きているのはいいんだけど、
継子ボーイが一人で起きているのは許せなかった。

放っておけないとかじゃなく、監視しないと、という強迫観念。

(一人で起きてくるのは本当に偉いんだけどね)



そんな私の勝手な観念で、毎朝イライラしていたので、
「おはよう」には『起きちゃったよ』とか『ちゃんと支度しろよ』という棘があった。


そんな感じで5年ほど(-_-)みたいな顔で朝を過ごしてたんだけど、
いきなり(^O^)になったのは、YouTubeで10人の子どもを持つママを見たから。


動画で、見た、だけ。


たった一人のボーイ(しかもかなり優秀な方)にすら、
自分の思い通りにならないからイヤ~と不満垂れていた私は
10人の子どもたちに笑顔で接するママさんを見ただけで衝撃。

ママさんだけじゃなく、子どもたちがみんな幸せそうに笑顔で過ごしているその関係性に衝撃。


SNSで見かける大家族ってカオスじゃない?
物で溢れ、家のあちこちで兄弟げんかが勃発し、お母さんの怒号が飛ぶイメージ。

それと真逆(に見える)。

きっと動画に映ってないところでいろいろあるんだろうけど、
でもたぶんだけどママさんはかなり心のキャパが大きい。

(料理するときのキッチンの綺麗さの保ち具合は、セラピー並みの癒し効果があると思う)


この方がこんな風に穏やかに過ごせるのは、心にゆとりがあるからだ、と解釈した。

それは金銭的なものとか空間的なものではなく、
人としてこうあろうという意思がある(無意識にでも)からだ。


10人子どもがいるママさんがこんなにゆとりがあるなら、
一人の継子がいる私にもできそうって、なんかよくわからないポジティブ変換をして、
勇気をいただいたのです。



料理の品数も増えたし、ちょい掃除の回数も増えたし、朝は笑顔で「おはよう!」って言うようになった。


そうすると、
人間不思議なもので、
人間関係は鏡とはよく言ったもので、
朝からボーイもちょっと笑顔になったり、
ごはんおいしいとか、ありがとうとか前より言ってくれるようになった。


10人のママありがとう。

私は10人のママになることは多分ないけど、
数人のママになっても、あなたを見習って、大きな愛を持って過ごしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!