価値観マップとタイムバケット
2月5日の自己ビジョン発表に向けて煮詰まっていたところリベ大の両学長の動画で頭の整理になりそうなものを見つけて参考にしてみた。
今は価値観マップを一層作っただけで深掘りまでは至ってないですが項目を埋める為にちょっと考えるだけで自分がどういう人間で何を1番望んでいるのか見えてきた。
POOLOの課題でも違ったフォーマットで同じような事を考えていたけど自己の深掘りって何度もやらないと本当には見えて来ないようで価値観マップ作成は自分には必要なプロセスだったように思う。
学長の動画で価値観マップを作って何故を3回くらい繰り返すとお話されていて、熊平さんの講義のリフレクションでも同じく深掘りすることをお話しされていて、これからは次の講義の日に自己ビジョンを人に突っ込んでもらいながら洗練させていくプロセスが待っているのでまずはプレゼンを完成させねば。1夜漬けになりそう汗。
価値観マップの方も誰かに突っ込んでもらって深掘りするのをやりたいと思ってます。
タイムバケットも作りたい!
自分の居場所を知って目的地を知る事により道順を導き出せるとはよく言ったもので理想の洗い出しと現状をよく理解するところから始めないといけない。
動画の中で具体的にやりたい事が分かっていないと、お金と時間と努力がどのくらい必要か分からないというような事を確か言っていて自分はすっと納得した。
これを更にミニマムコストの考え方とリンクさせなるべく最低限で実現する考え方をしていこうと思っていて、これまで中途半端な完璧主義が邪魔してあれもこれもあって万全じゃないと出来ないとどこかで思っていた気がするので、これだけで充分出来ると、実行する事にフォーカスしていきたい。
先延ばしにしない。
これを見て頂いた方がもしとがしが足踏みしているのを目撃したら是非「はよやれやー」と声かけてください。