"午前アム"という名前
お初お目にかかる人も、ご存知の方もこんにちは。
覆面アーティストの"午前アム"と申します。
顔を覆うものや、"覆面の現象"を使った作品をつくり、
オペラや能とコラボして展示やパフォーマンスをすることもあります。
代表作はこちら、「TRINGO」。
一枚の紙からつくった、たためる覆面です。
さて、本題の名前について。
この覆面アーティストとして名乗っている"午前アム"という名前は、自分の名前の一部と好きな気分からきています。
先日、何かとご縁を感じている神社でおみくじをひきました。
そのおみくじには、この名について言い得て妙!というような内容があったのです。
今日という日は再びこない。暗い思いなどは、"おはよう"とともに手を叩いてすがしい気持ちと朗らかな気持ちに切り替えて楽しくしあわせに過ごそう。
かるーく言うとこんな感じの内容。
新しいことを始めたこのタイミングで、いただいたお言葉に思わず
おおお・・・!と感動したのです。
_____________
今日のこの日は生く日の足る日、
神の御かげの満ち足る日
元気一杯つとめましょう。
今日という日は再び来ない。
神の恵みの御光の足り充ちて、
生き生きと生きて輝く楽しい日柄。
暗い思い淋しい思いは、
朝の拝信の柏手の音に打ち消して、
すがしい気持ちと朗らかな思いで、楽しく、しあわせに過ごして参りましょう。
________________
今、わたしは覆面をもっと広く、多くの人に役立てるために動いています。
つい最近、自己満足でしてきたことを誰かへの貢献に変えようと気づくことができたのが大きいです。
幸いにも、人にもご縁にもタイミングにも恵まれている。
この明るい気持ちを大事に進んでいきたいと思うのです。