【表現研】今は昔、さんぱずというソシャゲありけり
みなさんは、大好きなゲームが
サービス終了を迎えるという
悲しい場面に立ち会ったことはありますか?
私はある。
さんぱずぅ...元気してるか...
(需要のない記事だということは重々承知しているっっ!!)
思い出
出ない呂布
闇ガチャで減るプレイヤー数
「パズドラのパクりやんw」と笑われる僕
全然流行らない対戦モード
勅命クエストはテスト週間だろうとぶん回す
掲示板に突如現れ新キャラをリークする奴
エイプリルフールを全力で楽しむ運営
三国無双とコラボ
ガチャピンとコラボ
感謝と愛の初課金
ひたすら長い間開催されるイベント(察し)
約束された「サービス終了」
掲示板
「さんぱず」は、あの掲示板がなかったらここまで続かなかっただろう。
少なくとも、さんぱずキッズの憩いの場であったことは間違いない。
イベント前日になると盛り上がるあの掲示板をもう一度見てみたい。勅命クエストでハイスコアをたたき出すため、ひたすら情報交換をした。槍パーティが良いだの騎馬パーティで安定だの。ガチャ報告で一喜一憂したり、たまにコテハンが荒れたりと楽しいところだった。
今でも、たまに書き込みが上がったりするから、気になったら訪れてみてよ。4年も前にサ終したゲームなんだぜ。
別れ
未だに、何らかの形で復活してくれと思うことがある。
絵も良かったし、いちいちボイスカッコいいし(かわいいし)
バックで流れるBGMも壮大だった。
てぃりりりり~⤴りりーり~てぃりりりり~⤴りりーり~っていう
ちょっとウザいBGMもう一回聞かせてくれよぉ。
ほかのソシャゲじゃダメなんだよ。
なぁさんぱす、、なぁサイゲームズ、、、
野越え~山越え~どこまでも~♪