
勝てるようになった明確な転機
どうも!
Pepeです(^^)
今でこそFX安定して勝てるようになることができましたが
当然ですが私も全く勝てない暗黒の時代がありました…
しかも、その間、無数とも言える商材やスクールへも
お金を払いまくり、
大借金までかかえる始末…
そんな暗中模索の中、
明確な転機があり、そこを起点として勝てるようになった
というものがあります。
今回はそれについてお伝えしようと思います。
聖杯探しを辞めた
全然勝てなかった時代を思い起こすと、
あるある過ぎて笑えるのですが
思いっきり「聖杯探し」をしていましたw
「聖杯探し」とは、簡単に言うと
「必勝手法」ということです。
とにかくSNSで爆益報告をしている人を手当たり次第に探して
その方法を真似て…を繰り返していました。
たまたま見つけた方法が最初はうまくいっていて
「ん!ついに聖杯発見!!」
となっても、
そのうちその手法で勝てなくなると
「いやこの手法はダメだ!もっといいやつがあるはず!!」
とまた聖杯探しに行くという…
1つの手法で1か月ももたなかった時もあります…
悲しくなるくらいかわいそうなやつでしたw
しかも、色々な情報発信者が「聖杯などないことが聖杯」
と言っていて、「そりゃそうだよなー俺は知ってるぜ!」
と自覚があるにもかかわらず
気づけば聖杯探しをし続けるという
もはや「聖杯探し依存症」という病気状態でした…w
でもある時、本当にこれじゃダメだなということを
深く感じるきっかけがありまして、
今使っている手法の原型に絞ったというのが転機になったかと思います。
ですから過去の負けていた自分に強くいいたいのは、
「本当に聖杯なんかないぞ!
早く得意な形1つに絞れば勝ちトレーダーに近づけるぞ!!」
です。
限定しまくった
自分の中ではこれがかなり大きい転機となりました。
通貨ペア、買いと売り、主要時間足を限定しました。
私の場合は、
通貨ペアはドル円のみ。
売買は「買い」のみ。
主要時間足は「1時間足」のみ。
手法は一つだけ。
※今はここまで限定したトレードはしていませんが
基本「買い」しかやらないスタンスは継続しています。
としました。
勝てていないときは、
通貨ペアは30通貨位見ていましたし、
売り買い両方やって、
主要時間足もバラバラでした。
しかも手法もコロコロ変えていたとw
これだけ変数が多いと、
「なぜ勝てないのか」という本質が見えにくくなる
というのに全く気付いていなかったんですね。
ところがあるトレーダーさんの導きで、
「絞るべきだ」ということで
まずは極端に限定しました。
当初は
「絞ったらトレード回数が減るやんけ!」
とか思ってましたが、
この思考がそもそも負けトレーダーの思考なんですよねw
(実は通貨の相関関係を使いこなせば、そこまでトレード回数は減りません。詳細は別途)
さてさて、とはいえ色々と限定してみますと
すぐに結果はでませんが、
色々と見えてくるものがありました。
「ん?このパターン前も見たぞ?」
とか
「ここでこうなったら結構伸びるやつでは?」
とか。
通貨ペア、売買方向、時間足を絞ったら
色々と見えてくるものがありました。
そしてその気づきをベースに
今のトレードスタイル、手法が出来上がっていきました。
これはマジで実践していただきたいです!
練習しまくった
そして、この絞りまくった条件で見えてきた手法を
徹底的に検証ソフトで練習しまくりました。
当時は仕事が終わって帰宅して落ち着く22:00くらいから
だいたい1~2時間くらいですかね。
それを3か月くらいです。
もちろんその間リアルトレードはストップ。
私はぶっ通しで何時間もできる根性がなかったですが、
どんなに疲れていても必ず毎日少しはやるぞ!
と目標を立てて、ひたすら検証ソフトを回していました。
(当然土日も。)
そうするとある時から、
「あーこの形になって、こうなったらこれはたぶん上がるやつや」
とかが感覚的に分かってくるんです。
その精度を高めるために、
マルチタイムフレーム分析(MTF)を取り入れることや
他のインディケータを入れることにつながっていきました。
(MTFが分からない方はググれば簡単に出てくるので調べてね)
などなど、限定した条件、手法だけを練習していると
「このポイントはこのインディケーターを使ったらどうなるかな」
とかが出てきてそれを採用してみて、検証する。
それを繰り返していき、
”自分の手法”ができあがりました。
ですから、私は「手法はなんでもいい」と言い続けてまして、
大切なのはそのなんでもいい手法に対して
極限まで練習を積み重ね、
自分のモノにする。
この過程がすごく重要なんです。
まあ、この辺の話はとても重要(てかこれが勝ちトレーダーになるための全てくらい)ですので
別記事でしっかりとまとめたいと思っております。
まとめ
以上が自分が勝てるようになった転機だと思っており、
教えている方には、とにかくこれを口酸っぱく言っています。
この他にも、細かい事(ローソク足の挙動や資金管理、メンタル等)は
たくさんありますけど、
飽くまでも上記にまとめた3つを実践した上の話です。
ネットではローソク足の挙動、資金管理、メンタル等に関しては
腐るほどの情報がありますが、
いくら重要なものであっても使いこなせなければ
意味がありません。
これには、身に着けていくべき順番があります。
はっきり言って、今回まとめた3点を守り、実践すれば
成績は劇的に変わると思っています。
本当に是非実践してみてください。
(と、これだけ言っても実践する人が少ないので
勝てない人が多いのですがw)
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)