![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71319896/rectangle_large_type_2_0b1d52ac656233e2e7baa7146b34bb62.jpg?width=1200)
【3泊目】夢の本栖湖キャンプ [後編]
本栖湖キャンプ2日目!
と言っても、2日目は午前10時にキャンプ場を出て、そのまま『ほったらかし温泉』へ向かい、『駅メモ×ゆるキャン△』のイベントを進めつつ『山中湖』へ行く。
という、キャンプとは名ばかりのものですが、早朝の富士山をみるとこができ、温泉にはいり、美味しいものをいっぱい食べてと楽しいこと尽くしの1日です!
まだ、『夢の本栖湖キャンプ[前編]』を読んでない方はこちらから↑
では!2日目スターートです!
午前6時朝日&富士山を見るために爆音の目覚ましをセットしていました。
自分の目覚まし(爆音)で目覚め、数秒後に鳴ったアオさんの目覚ましも止め、なんとか起きることが出来ました
テントから外に出てみるとまだ辺りは暗く、他のテントもちょこちょこ活動している程度でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1644413200614-mW7sX69C9k.jpg?width=1200)
初日の出を見る前に焚き火台に火をつけて温かくてしておこう。
ついでに珈琲を作って~、昨晩のなでしこ鍋も温めおかなきゃ!
![](https://assets.st-note.com/img/1644413390674-OIoOpRbaIp.jpg?width=1200)
最近のお気に入りはパーコレーター!
これひとつあるだけで珈琲が淹れられるので僕のお気に入りです!
![](https://assets.st-note.com/img/1644413432442-82AjC26qje.jpg?width=1200)
アオさんがそのそのとテントから出てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1644413447395-LFxKWNKZfY.jpg?width=1200)
眼福ですね(*゚∀゚)=3
珈琲を淹れ、焚き火にあたりながら日の出を待つこと15分、、、
きたぁ~!富士山の日の出~☀️
![](https://assets.st-note.com/img/1644413641635-xDjrrgmnxD.jpg?width=1200)
珈琲を片手に富士山の日の出を見ながら焚き火、、
最高の空間の出来上がり!
この時ばかりは本当に、
本栖湖にきて良かった!
キャンプにハマって良かった!
と思いましたね!
![](https://assets.st-note.com/img/1644413854946-41j8uBICqY.jpg?width=1200)
ここぞとばかりにねんどろいどを置いて写真と撮ってました!(*´∇`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1644413935310-GkTjsQwIug.jpg?width=1200)
↓最高の1枚↓
![](https://assets.st-note.com/img/1644413945270-BUxm5kyZWX.jpg?width=1200)
日の出としまりん達の写真をいっぱい撮れて満足したので、寒い身体を温めるべく、昨晩のなでしこ鍋を温めて直してからいただきます!!
![](https://assets.st-note.com/img/1644414020235-ryeroUeub6.jpg?width=1200)
身体も温まり、お腹も満たされたので2人で洗い物に行くことに、(昨晩の出来事も相まってびひりまくってました。)
![](https://assets.st-note.com/img/1644414140259-K5s5z1Penw.jpg?width=1200)
頑張ってコップとパーコレーターを洗いました!
(本当に寒かったです。)
誕プレでもらった二字燃焼ストーブも初出動でしたが、使い終わり薪が燃え尽きる頃には凄く良い色になってました!
![](https://assets.st-note.com/img/1644414169810-gnEFZk96h6.jpg?width=1200)
焚き火の火を消し、アオさんが用意してくれた、おしゃれな火消し壷。
シンプルな見た目ですが、機能性抜群でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1644414181642-E6ovhQNght.jpg?width=1200)
ではでは!
本格的に片付けに取り掛かりますか!
まずは、テントの中の荷物や寝袋を片付け、昨晩お世話になったテントを片付けます!
![](https://assets.st-note.com/img/1644414199008-h84qykYhzc.jpg?width=1200)
めっちゃ寝心地良かったし、、
片付けも終わって後はキャンプ場を離れるだけ、でもそのまえに!!
!なでしこ&しまりん撮影タイム!
![](https://assets.st-note.com/img/1644459255500-dkhfxMC0Ku.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644459330223-XFglKY7u9W.jpg?width=1200)
アオさんに僕の写真も撮ってもらいました!
はじめての富士山にwkwkでした!
![](https://assets.st-note.com/img/1644467390993-ZJwsv2DEtw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644467399974-sw9Po1KCWt.jpg?width=1200)
↓これが一番のお気に入りです↓
![](https://assets.st-note.com/img/1644467409106-dLjqzboeO6.jpg?width=1200)
アオさんこんな体勢でずっと撮っててくれましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1644467672361-rmz3diyUOb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644467868021-Lxwmp7wUJb.jpg?width=1200)
キャンプ場から離れ、受付けにあるお土産屋さんでアイスを買って次の目的地!
ほったらかし温泉へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1644468001254-gimrNeAK5K.jpg?width=1200)
本栖湖を北にあがってすぐのところにある、
精通湖!
池が半分凍っていましたが、湖の中には屋根付きボートのようなものがたくさん浮いていました!
ボートに人が乗ってたけど、何してたんだろ
σ(´・ε・`*)
![](https://assets.st-note.com/img/1644468318343-xkj8q0wSIx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644468155263-4mDj7lZrLl.jpg?width=1200)
こここら『ほったらかし温泉』まで、
約30km 時間にして約50分
えー、、簡潔に言うと
助手席で寝てました。
なので、いきなりほったらかし温泉にワープします!
はいっ!つきました💦
【ほったらかし温泉♨️】
だって!!
起きたらほったらかし温泉に向かう坂を登っていたんですよ!💦
![](https://assets.st-note.com/img/1644468653141-fA6zgZ7EIj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644468855987-44vvenWbwA.jpg?width=1200)
この温泉は、
『あっちの湯』と『こっちの湯』の2つの温泉があります!
どちらも『富士山が見えるという点』は同じですが、お湯の温度、浴槽の広さが違い、新設された『あっちの湯』の方が温度が高く、浴槽も倍以上広いみたいです!
まぁ、これだけ聞いても分かりにくいと思いますので、簡単には説明すると、、
【日の出や夜景】を目的に
ほったらかし温泉に来たら【あっちの湯】
【のんびり富士山を眺める】を目的に
ほったらかし温泉に来たら【こっちの湯】
と言うのが一番の分かりやすいかなと思います!
僕たちが行った当日は『こっちの湯』は臨時休業だったので迷わず『あっちの湯』に飛び込みました!
![](https://assets.st-note.com/img/1644469668035-uY0QzNteOu.jpg?width=1200)
なんと言ってもこの眺め!
この景色を見ながら温泉に入れるなんて凄く贅沢だと思いませんか!?
![](https://assets.st-note.com/img/1644469754766-6PklBqpZCv.jpg?width=1200)
どんな眺めなのか楽しみです!
~入浴中~
温泉の中はカメラ禁止なので写真は撮ってませんが、
最高に良い眺めでした!!
コメントを残すなら!
めちゃくちゃ贅沢な眺め!
山梨市内が一望でき、目の前に佇む富士山を眺めながら入る温泉は贅沢以外の何者でもありませんでした!
これは実際に行った人にしか味わえないですね、、
行った方の感想をお待ちしてます!
(あと、こっちの湯に行ったことある方がいれば情報提供お願いします!)
温泉に入り、綺麗な景色と温かい温泉で心も身体も癒された2人にはまだやることがある、、
それは、ほったらかし温泉に来たら欠かせないもの、ゆるキャン△を見ていれば一度は食べてみたいと思う物
そうっ!
![](https://assets.st-note.com/img/1644496645257-I9WmFA0bpb.jpg?width=1200)
おんたまあげ!
外はサクサク、中はとろとろ!
塩をかけるシンプルな味付けが美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1644470733404-n9s6EbBgXe.png?width=1200)
ゆるキャン△のアニメに出てきたからずっと食べてみたいと思ってたんですよ!!
あまりの美味しさに2人とも一瞬でたいらげたのでもう1つ買いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1644488794925-F6jD6uDd5r.jpg?width=1200)
ピリッとしてて美味しいっ!塩だけでもいいけど、これはこれで美味しくて好きです!
![](https://assets.st-note.com/img/1644488958266-UjJOnrGIi4.png?width=1200)
『ほっとけや温泉♨️』
![](https://assets.st-note.com/img/1644488970965-zmsXspHZ23.jpg?width=1200)
ほったらかし温泉を後にし、山を下りながら
『山梨県笛吹山フルーツ公園に行こう!』
『山梨市駅に行こう!』
をクリア着々と駅メモ&ゆるキャン△の
コラボイベントを進めていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1644489712175-RBc9cLXMyp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644489674535-nuEeZH6yoc.png?width=1200)
ゆるキャン△のアニメで、なでしこ達が歩いてほっけや温泉に向かうシーンがありますが、実際に車で登って感じたのは、
上まで歩いて上がるのしんどすぎでしょ!
なでしこ達良くここを歩いて上ったな!
アニメだとみんなすぐ上りきってた感じだったけど、実際はこうは行きませんでしたw
次の目的地である、
『道の駅・富士吉田』
に向かう前に何処かで昼食をとることに!
僕が『ほうとう』をリクエストしたことで、
小作・河口湖店に行くことに!!
![](https://assets.st-note.com/img/1644490771252-GUEFoN0FsW.png?width=1200)
ほったらかし温泉から、
A小作・河口湖店に行き、
Bの道の駅・富士吉田へ!
小作・富士吉田店に到着!!
![](https://assets.st-note.com/img/1644491125543-CYH2nqMrA8.jpg?width=1200)
いざ、入店!!
アオさんの『海老天丼が美味しいよ!』
と惑わそうとしてきましたか、僕はほうとう一筋!
『今日はほうとう食べに来たんだぁぁー!』
注文をしてわくわくしながら待っていると、、
きったぁぁぁー!
野菜がごろごろ入ってるし、麺めっちゃ平べったくて太いしすごい栄養めっちゃとれそう!
![](https://assets.st-note.com/img/1644491363961-xTRjX6MsAq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644491893018-99oHjln2oF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644491564485-ORCfnWkJV1.jpg?width=1200)
待って!カボチャおいしすぎるだけど!!
(この時の僕はまだ知らなかった、、、この2日後、このほうとうを再現しようと奮闘する自分の姿を、、)
![](https://assets.st-note.com/img/1644491726721-3WifCycZNG.jpg?width=1200)
お腹いっぱいになったので、次の目的地!
!!道の駅・富士吉田へ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1644492033856-RWlEezhJrj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644492377609-bbBcxZg90E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644492524229-B3rHkWK3qd.jpg?width=1200)
モンベルの中を見た後は向いの道の駅へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1644492609751-karE9n6EmZ.jpg?width=1200)
中に入って、お店の一番奥にいくとー!
【ゆるキャン△グッズコーナー!】
![](https://assets.st-note.com/img/1644492834221-Dv2uZflifi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644492849276-qNSlq2Hb9y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644492861300-8koqELraWv.jpg?width=1200)
外に出て深呼吸しないと!
![](https://assets.st-note.com/img/1644492874210-nxhO6Qb0KX.jpg?width=1200)
総額10000円ぐらい使っちゃいました!
車検証入れ、なでしまアクキー、タオル、しまりんトートバッグとアップリケをかいました!!!
しまりんトートとアップリケは縫い付けて世界に1つだけのしまりんトートバックを作りました!
![](https://assets.st-note.com/img/1644493280073-sx9mJgd4CS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644493289438-izEvLCE03D.jpg?width=1200)
その後、山中湖を目指しながら南進しました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1644493604511-rRULt6ATue.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644493612848-jymPz8CXLD.png?width=1200)
ここはサクッとクリアしちゃいました!💦
山中湖から見える富士山は凄く綺麗ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1644493697611-kmS8gqRHkX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644493802084-f2zOynxiW5.jpg?width=1200)
スマホのズーム機能フル活用!!
これなんだろ?ぐらいの気持ちで撮ってましたw
今後、キャンプから登山もやってみたいと思います
目指せ富士山登頂!!🗻
現時刻は午後5時前。
ここからは新幹線に乗るため、静岡駅へ戻ります!
![](https://assets.st-note.com/img/1644494235706-GmKPG30ASl.jpg?width=1200)
師匠の愛を注いだ珈琲を淹れてあげる♥️
![](https://assets.st-note.com/img/1644494288724-hMTnH8WbTz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644494294196-3X7SIi7O0u.png?width=1200)
本当なら本栖高校とかも行きたかったんだけど、新幹線の時間が思ったよりギリギリになってしまったので急いで帰りましょう!!
駅メモ×ゆるキャン△コラボイベント完走!
![](https://assets.st-note.com/img/1644494455398-y3eHChNn9p.png?width=1200)
と、同時にマスオブ山梨ゲット!
![](https://assets.st-note.com/img/1644494465659-O1j2Q1mfao.png?width=1200)
初のマスオブが山梨なんてキャンパーとして嬉しいですね!
なんやかんや喋りながら助手席に乗っていたら静岡駅についてました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1644494651963-OFSy9nH9uW.jpg?width=1200)
この2日間があまりにも楽しかった為、
明日が仕事という厳しい現実に
心を殺されかけている僕。
![](https://assets.st-note.com/img/1644494748070-1hdfjGvduA.jpg?width=1200)
アオさんに別れを告げ、
静岡駅から新幹線に乗り、京都駅へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1644495055197-Z9a5cSUGva.jpg?width=1200)
乗客がほとんどいなかったので、隣に荷物を置き駅メモぽちぽちします!
~乗車中~
静岡駅🗻→京都駅🏯
到着!京都駅!
![](https://assets.st-note.com/img/1644495040089-jqLZU1G6f0.jpg?width=1200)
重たい鞄と寝袋を抱え、ここから更に電車に乗り家へと帰ります!!
この2日間の楽しい思い出を振り返りながら、どどうやってnoteにまとめるがずっと考えてました!!
さぁー!帰ってお風呂入って寝るぞー!
と言うことで、これにて、
!夢の本栖湖キャンプ[後編]おしまいっ!
オ ワ リ
m(__)m
"夢の本栖湖キャンプ"完結!
えぴろーぐ
[前編][後編]の長文にお付き合いいただきありがとうございました! 読みづらい言い回し等もあったかも知れませんが、大目に見てくれると嬉しいです!
憧れの本栖湖でのキャンプを終え、行きたかった温泉に入り、食べたかった物を食べる!
最高の2日間でしたね!
今回のキャンプでまた一層ハマりそうでした、加齢に左右されない趣味が欲しかったので、ここからいっぱいろんなキャンプをしていけたらいいなと思ってます!
文中にもありましたが、【登山】にも興味があるので、また仕事が落ち着いたら登山を始めることを考えて見ようと思います!
ここまで読んでくれてありがとうございます!皆さんから♥️を貰えると凄く励みになって次へ繋がります!!
この記事良いなって思ったら右下の♥️マークを押してあげてください!(コメントが出てきます!)
では!また次の旅で!