ペンギン好きが集まる!ならペンギンランドに行ってきた
週刊ペンギンウィークリー1/25号です。
国境の長い森(適当)を抜けると、(近鉄百貨店までちょっと歩いて)そこはペンギンだらけだった…。
というわけで、ならペンギンランドに行って参りました。1週間前のことですが。
昨年もこのイベントに参加したのですが、そのときは会期が終わる直前であまり商品が残っていませんでした。そこでリベンジも兼ねて、今年も参戦してきました。
Here is a new challenger!
今回は日曜日に行きました。
予想よりも人が多くてびっくり、商品も多くてびっくり。
私は基本的に雑貨、特に文房具が好きなのでそれを中心に買いました。
一つ一つの値段はそうでもないが、量が多ければやはり値は張る。
と言うことで、会場を3周くらいして品定めした結果、33点のお買い上げとなりました。いや、これでも抑えたほうなんですよ。
1番欲しかったのは、ゑび庵with七宝堂さんのデザインペーパー。
あべののペンギンバザールに行った時は既に売り切れていて、めちゃくちゃ悔しかったのでリベンジしました。
そして、なんと今回はコラボメニューもあったので、しっかり食べてきました。
パテ落としちゃってるペンギンがとてもかわいかったです。
ちなみに、私もこのペンギンと同じく、少しパテを落としてしまいました…
本当に楽しい1日でした。大満足。
ならペンギンランドは5回目だそうですが、その回数に負けない規模と熱量を感じました。
さて、次はどこで開催するのでしょうか。
今からワクワクが止まりません。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、ペンギンの本や水族館に行く旅費の足しにします。