![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85716767/rectangle_large_type_2_e4bd1207cea93b864d30d535789bbabf.jpeg?width=1200)
持っている服を把握しておく
100日服を買わないチャレンジをするために、今持っている服を把握しておこうと思います。ざっくりと分類してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1661740432485-FBD7ydEwE8.jpg?width=1200)
上の写真が私のクローゼットです。全てハンガー収納で、衣替えはしない派。ここに今洗濯中のブラックの薄手のワンピースを加えた25着で頑張ります!(右端の何着かは、パジャマ代わりのロンTやスーツ、ジャージなので除外します)
では、分類してカウントしてみます…!
ざっくりと分類してみる
トップス…9着
(半袖・タンクトップ4、長袖4、その他1)
ボトムス…4着(スカート2、パンツ2)
カーディガン等羽織物…7着
ワンピース…3着
コート…2着
その他に…
部屋着…3セット(半袖2、長袖1)
ジャージ…1セット
スーツ…1セット
オマケで…
バッグ…6個(1つは通勤用)
靴…6足(内ブーツ1、サンダル1)
ハンカチ…2枚
ベルト…1本
靴下…6足
マフラー…1本
手袋…1セット
アクセサリーは…
ピアス…5個
ネックレス…3個
指輪…1個
腕時計…1個
こんな感じでしょうか。
既に不安を覚える私
基本の服に不安はあまりないんですが、こう見ると既に色々足りないですね…。長袖の部屋着1着で12月までやって行けるとは思えないし、毎年リセットしているストッキングは絶対欲しい!ここら辺は「必要な小物」ということで見逃しましょう…。
あと、服で唯一の不安要素があるとすれば、ニットが1着しかない事です(ワンピースが1着ニットワンピなので、2着かな?)。去年はこの1着で行けたんですが、今年も乗り切れるだろうか…。
若干の不安は残りますが、長袖がないわけでなし!あったかカーディガンもあるし、なんとかなるでしょう…!
それに、不安も生まれた一方で「割といろいろな種類の服があるから乗り切れそう!」という思いも出てきました!頑張れそうな気がします!