![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147311176/rectangle_large_type_2_b4e3c1a890523d039e94001f6bcada9f.jpeg?width=1200)
X収益化に伴う⚠️注意点⚠️
X収益化のお話🦒🫧🫧
最近株クラ界隈ではブルーバッジ獲得に伴い収益化達成する方が多く見られます👀パチクリ
副業扱いになるので会社にバレんかいの⁉️と気になっている方も多くいることでしょう🙄
私がやっている申告までの準備等をまとめておきます❣️ 𐤔 𐤔
まずX収益化に伴い、
Excelにて一覧表を作りました☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1720996751659-qgSw3g20qG.jpg?width=1200)
経費関連は携帯通信費の70%と
プレミアムの月額料金を
経費計上して確定申告予定です
通信費と月額料金の領収書はPDFでダウンロードしてまとめております❣️
チマチマやっとくのをオススメします🫡
![](https://assets.st-note.com/img/1720996822291-1j7kwenmWf.jpg?width=1200)
私は初回分以外はソニー銀行に入金としてますが、
一旦来年確定申告にて支払う税金分が決まってから
残ったお金を投資に回す予定です❣️ 𐤔 𐤔
![](https://assets.st-note.com/img/1720996898395-KwrQbqRv9Y.jpg?width=1200)
ホントに思った以上に引かれるものが多いので皆さんも散財しないよう
お気をつけください🥹
ちなみに、確定申告する時に住民税納税の欄の普通徴収にcheckを入れれば(ここ重要☝🏻)
副業分の税金を自分で支払うことができるので、
会社にバレることなく税金の申請が可能です。
(絶対にバレないと言う保証はありません。あくまでもバレにくいということです。)
checkしなかったら特別徴収となり本業+副業の合算となった税が本業分から引かれることとなるので
事務に
あれ?なんかこいつ引かれるもんが多くね?ってなり
バレる可能性があります
皆様も早めのご準備をオススメしまーす🧡✨