![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120109053/rectangle_large_type_2_36cb99542739ac9703d903871c028b4a.jpeg?width=1200)
富士通決算。大幅減益(▲55.6%)にも関わらず翌日の株価+12%の理由を解説。株価は将来性に反応する。主張を360度変える日経新聞さすが笑
10月26日、富士通株式会社の第2四半期(4月1日〜9月30日)が発表されました。
売上高 1.7兆円(+0.4%)
営業利 447億円(▲53.9%)
純利益 1112億円(+10.0%)
結果は大幅な減益となりました!
意識高い系のビジネスサイト、DIAMONDオンライン(笑)にも「富士通が独り負けの減収」との記事が。
![](https://assets.st-note.com/img/1698467754714-55NxIdGrOA.jpg?width=1200)
ここから先は
1,359字
/
4画像
この記事のみ
¥
150
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?