ぺんたろうが考える理想のiPhone

・筐体のサイズ、サイドの形、素材は現行iPhone SE 第3世代(以下「SE3」)と同じ。(1番丁度良いサイズ感は完成形だしサイドは丸みがあった方が手に馴染む)
ベゼル(太さ、色、形状)もSE3と同じ。
画面比は16:9で画面の角も四角く。(昨今の縦長の画面よりも16:9の比率がデバイスの画面として最も美しいし、ノッチがあるのは美しくないからノッチを画面上部に配置するなら、SE3の画面の形状がいい。後に記述するステレオスピーカーを配置するためでもある。)

・筐体下部のLightningコネクタの位置にUSB Type-Cコネクタを搭載。(これは1、2年後には必ずそうなるので特に言うことではないが。)

・筐体下部の右側に3.5mmイヤホンジャックを搭載
それに伴い防水機能は落ちるだろうが、IPX4くらいの防滴仕様であればOK。(小雨の日に外で使える、スマホを置いて水仕事ができる程度)

・筐体下部の左側にイヤホンジャックと同じ直径(←ここが重要)の丸いマイクを配置。
マイクの穴にはアルミ素材のメッシュを被せる。

・マナーモード切り替えボタンを長細くして音量ボタンと同じ長さに合わせる。
細さはそのままで。
この3つのボタン同士の隙間を均等にして統一感を持たせる。

・カラーリングはブラックとホワイトの2色。
レッドは要らない。(PRODUCT REDの募金が必要ならラインナップに加えても可。でも本体をレッドにするよりも、純正ケースに鮮やかなレッドをPRODUCT REDとして追加したほうがユーザーの選択肢も広がるし、赤色が好きな人は多分喜ぶし(私が好む色彩はブルー系なのでよく分からないが。)、結果、募金額も増やせるのではないか?)

・ホームボタンを廃止、その部分に上部スピーカーと同じ形状のスピーカーを配置。(これが1番ぺんたろうが叶えたい事。縦に持った時に上下対称、横に持った時に左右対称。)(というのと、違う位置、違う形状のスピーカーからステレオで聞こえてくるのがとても不快だったため。(特に横に持った時))

・ホームボタンを廃止した代わりに現行上位モデルのiPhoneのホームバーを搭載。(これによって上部に押し上げられたキーボード等の画面占有率が大きくなってしまうが実用的にはさほど問題ないと思う)

・ホーム画面は現行のAppライブラリの上部検索バーをタップした時に出てくる一覧のものにする。
(現行のホーム画面、Appライブラリ、ウィジェット画面、Spotlight検索は廃止)
それ以外の画面はいらない。(横フリックで移動もなし)

「Appライブラリの上部検索バーをタップした時に出てくる一覧」とはこれの事です。



・そのホーム画面に現行のウィジェットを最上部に置けるようにする。

・そのホーム画面に任意のAppを長押しで上部にピン留め可能にする。(何個でも)

・そのホーム画面に縦に並んでいるアプリをソートで「名前順」「よく使うApp順」「追加したアプリ順」を並び替えられるようにする。

・かなり変化が大きすぎて、今までのiPhoneの歴史を無視した受け入れられない案かもしれないが、Appにアクセスする手段は1つにしたほうが美しい。
受け入れられるまでは、設定から現行のホーム画面に切り替えできるようにしたほうがいい。
Appライブラリの上部検索バーをタップした時に出てくる一覧でPayPayを出すなら「p」と打つだけで出てくるし、電話アプリを出すなら「でん」と打つだけで出てくるので、現行のホーム画面でフリックで画面スクロールしてアプリを探すより、便利で早いと個人的には思う。(例に挙げた、PayPayと電話アプリは上部にピン留めしてもらったほうが効率的だが)

・現行のすべての純正アプリに不満はないが、「ミュージック」アプリで楽曲を左フリックで消去してしまうのを廃止。
誤操作で消してしまうことが非常に多いし、
そうなった時、曲を取り込み直すのも面倒。(CDからの曲はパソコンに繋いでiTunesで同期し直さないといけないし、iTunes Store等で買った曲はダウンロードし直さないといけない。しかもその手順を踏むために、機械に強い人でもググらないと分からないくらい分かりにくい所にある)
設定アプリから曲を管理できるだけでいい。

・GoogleドライブからDLした楽曲をiTunes、Apple Musicの楽曲とは別枠でいいので、純正の「ミュージック」アプリで聴けるようにはできないか?(iTunes、Apple Music依存からの脱却)

・iOSとは直接関係ないが、LINEトークルームの右フリックでトーク一覧に戻ってしまうのはかなりストレスなので廃止したい。

・通知センターの画面で左スワイプでカメラ起動もいらない。
通知を消そうとして左スワイプした時に誤ってカメラ起動になってしまうのはあまりにもストレス。
というかこれ誰が使ってる?
コントロールセンターからカメラへアクセスできるだけで良い。

・コントロールセンターの配置、アクセスできるアプリや機能に不満はないし、上から4列のショートカットの配置を固定してあるのは非常にiPhoneらしくて良いと思う。誰が誰のiPhoneを使っても使いやすいようにしてあるのだと思うので(ロック画面でロック解除しなくてもアクセスできるくらいだから)、それなら設定アプリで弄れるそれより下のショートカットも全部表示させて、名前のアルファベット順で固定したほうが使いやすいのではないか(僕は全て表示させている。並び順は大体、使う頻度と関連項目は連ねるなどまちまち)。ここはユーザーに選択肢を与えないほうがいいと思う。

・筐体下部のUSB Type-Cコネクタを中央に配置し、その中心から左半分の中心にマイクを配置、右半分の中心にイヤホンジャックを配置。(要は筐体下部を4等分してそこに3つの穴が均等に並ぶ規則性のある配置)

・筐体の厚みは2〜3mm分厚く、その分バッテリー容量を大きく。(最低でもSE3の1.5倍の3000mAhは欲しい)
時代は厚みは出来るだけ薄く、重量は出来るだけ軽く、の傾向にあるが、ある程度厚み、重量があっても美しさは損なわれないと思う。

・背面のカメラレンズとサブマイクとフラッシュはカメラレンズの直径を基準に同じ直径の間隔を空けて縦に3つ配置。(3つのサイズ自体はSE3と同じ)

・カメラレンズは1個で性能はSE3と同じでいい。
レンズの縁はXRのように金属素材で本体と垂直な筒状に。(SE3のレンズの縁のように自然に斜めに盛り上がってるのはダメ)

・Touch ID?Face ID?
認証されない時のイライラを考えれば初めからパスコード4桁打った方が良いと考えてます。

・スリープボタンはSIMトレイと同じサイズにして、音量+ボタンの真反対側に配置。
(ホームボタンの無いiPhoneの電源オフ、スクリーンショットの方法は音量+ボタンとスリープボタンの同時押しなのに、スリープボタンが音量ボタン2つの真ん中に配置されているのは押しにくいと思っている。SE3と同じで良い。SIMトレイはこれ以上小さくできなさそうなので、やむを得ずスリープボタンをサイズを同じに。)

・スリープボタンと同じサイズになったSIMトレイは右上部アンテナとスリープボタンの間隔と同じになるように右下部アンテナとの間隔を開けて配置。
(SIMトレイは完全eSIM化が進んでいずれ廃止されると思うが、現在のiPhoneには搭載されているので配置に一応規則性を持たせたい。
現在のiPhoneのSIMトレイの配置がすごく中途半端というか、意味を持たない配置にしか見えないので...)

・インカメラは設計上かなり厳しいのは分かるが、どうにか上部スピーカーの上の中央に配置できないか?
(ホームボタンがあった位置に下部スピーカーを配置するのも、USB Type-Cコネクタとの干渉があってかなり難しいと思うが)

以上、SE3の分解図と見て、なるべく設計上実現可能なデザインを考えてみたが、
簡単にまとめると要は、
「SE3とXRのハイブリッド」
「ボタン類、カメラ類、スピーカー類の形状と配置に規則性を持たせる」
「有線イヤホンにこだわる人のためにイヤホンジャックを」(私は有線も無線もどっちも好きだが)
「横に持った時にステレオスピーカーが違う形状、違う位置から聴こえるのはなんか精神衛生上良くない」
「ホーム画面はAppライブラリの検索画面をベースに」
ということです。

この一連の案、共感してくれる人いないかな...
性能を上げる、画質、音質を上げるとかそういう願望ではないので、そこは現状のSE3のA15 Bionic、Retinaディスプレイ、ステレオスピーカーに満足しています。
あと素材の質感も現状でとても良いです。(傷は良いんだけど、塗装剥げが絶対許せない)

ぺんたろうが日々iPhone XRを使いながら考えていたことを多分全部書き出せたかな...
勢いで書いたので箇条書きが滅茶苦茶な順番だけど...

ぺんたろうのデザインに対する異常とも言えるこだわりなので、物理的、技術的、プログラミング的に出来ない事を書いてしまったかもしれないけど、なるべく実現できる範囲になるように考えて推敲してみました。

世の中に出回っている現行のスマホはもう何も美しいと思えなくなっているので...
特にAndroidスマホは画面の上下のベゼルの太さが違う時点で論外。(上下のベゼルの太さが均等なのはSONYのXperia iiiシリーズと、楽天モバイルオリジナルのRakuten Handくらいしか見当たらない)

設計図とか全然描けないので、誰か描いていただけたら嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?