見出し画像

2021.03.14(日)ひと福ろ⭐️拾い隊・津波古小隊長の活動報告(27日目)

朝起き出来たので出動。
キャンプ2組に声かけ。
朝ごはんは、ホットドッグ、サンドイッチらしい。撤収時には、炭や灰まで持ち帰ってねと指導。

画像1

途中、コンビニにタバコ買いに行った時に出会った猫。飼い猫だろう。キュート。

画像2

今朝はこの辺を攻める。まだまだかかりそうだ。

昨日の釣り師の先輩に挨拶。近くにいた若者釣り師がタバコのポイ捨て常習犯。タバコのポイ捨てを見たら注意してあげてね、と、やんわりプレッシャーかけたが、ニヤついていた。いつ気がつくだろうか。海の神よ、自分が何をしてるか理解していない彼らをお許しください。そんなフレーズを考えてしまう。釣りの神がいるとすれば、彼らに微笑むはずもないし、釣れたとしたら、禍々しい何か別の物も一緒に釣っているはずだ。

画像3

昼に再出動。

画像4

貝を掘ってる家族に出会った。なんという貝か分からないが、味噌汁に入れるらしい。引き潮の時が狙い目とか。今度掘って見よう。

ボディーボードしていた中学生のグループに遭遇。話しかけるが、挨拶出来ない子達。沖縄の少年だなぁという印象。

画像5

東京からコロナを避けて移住したばかりの女子ふたりが、アオサを採っていた。

画像6

昼の成果はこれくらい。

画像7

すき家で牛丼買って食べて放置していった人。

画像8

モリで青いヤツを狙う方。釣り師のライバルらしい。このへんは穴場らしい。私も参戦したくなった。

画像9

夕方のビーチも良い。

画像10

夕方の成果。
今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!

虹の森の国
サポートありがとうございます。