![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48670460/rectangle_large_type_2_6aeed5346d69ce5dd510b8d7542ad3fa.jpeg?width=1200)
2021.03.27(土)ひと福ろ⭐️拾い隊・津波古小隊長の活動報告(40日目)
昼休みに出動。貝掘りする家族発見。シジミみたいな白い貝。
名前が分からない鳥が小魚を食べていた。食物連鎖!
エビを取ってるちびっこ達。飼育するらしい。エアレーション付きバケツ!
海水浴のカップル。彼女のビキニ姿を拝ませて頂いた。沖縄はもう夏かよ!
トングに戦いを挑んでくるカニ。青いヤツに狙われてるのはコイツら。頑張れ。このカニのデザインはシドミード風。ターンAガンダム!
磯遊び女子。初めて来たらしい。
釣り師も磯遊び。
昨日の海亀様は、壮絶な姿で、生きるとはこういう事だと、威風堂々と示してくれている。また、新たな命として循環していく。
昼はこれくらい。漂着物が多い日。
夕方再出動。スケボーの若者。
ちびっこが、隊長と一緒にゴミ拾いするとついてくるが、お姉ちゃんが心配して連れ戻しに来た。変なオジさんについて行っては危険と判断した模様。泣き出す妹。メイクドラマ!
釣り師と仲良くなった。皆、青い彗星を狙ってる。
ナイフを拾って知らせてくれたちびっこ。隊員にスカウトしておいた。
こんなナイフ。危ない話やで。
ジェットスキーなどの営業は禁止らしく、南城市議会でもこのビーチの話が議題に上がってるという。これからは、取締を強化する事とする。
海亀様の御遺体。ちゅら海水族館に連絡する事にした。
今日はこれまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![虹の森の国](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11938200/profile_da06041fde689af8bfa66dcf0f97471a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)