【サロン話】山陰村Facebook版作ったの
私はオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所のメンバーやってまして、地元の他のサロンメンバーさんと交流持ちたいなーと思いましてTwitterの方で鳥取県と島根県のメンバーさんのリストを作りまして山陰村と名前つけました。
サロン限定鍵垢のTwitterなんですけどもそこの利用者をリスト化することで地元のメンバーさんと繋がりやすくなって相互フォローする事でコミニケーションも取りやすくなって、時にはオフで時にはオンラインでお話ししたりして仲良くさせてもらっています。
ただTwitterやっている人ってサロンメンバー全員じゃないんですよね。
Twitter版山陰村で現在リストに入れさせてもらっているのが119人(漏れてる人が教えてね!)Facebookの鳥取県人会253人島根県人会278人合わせて531人もいるんです。
この531人と交流できる場所があったらイベントやクラウドファウンディングの呼び掛けも協力もしやすいと思うんですよね。
現状Facebookには県人会があり県ごとにサロンメンバーさんはリスト化されてはいるものの県人会の役割上投稿が承認されにくく(記事が乱立すると災害の時とかに使いづらくなるもんね)交流を目的とした投稿が承認されにくいです。
ならば2県を合わせた簡易的な県人会、山陰村Facebook版を作っちゃえとなりました。
(県人会に参加してないメンバーもいるだろうから本当はもっとメンバーいるだろうなー)
山陰村Facebook版グループに参加することでイベントの呼びかけがしやすく、参加人数や興味を持つ人の数値も可視化されます。
プロジェクトをやる際は山陰村slackを使えばチャットで連絡もとりやすくワードやエクセルなどのデータもそこで共有できたりします。
人の少ない山陰ですがその分つながりが持ちやすい場があれば面白いことできるんじゃないかなと思ってます。
ペンタゴンは山陰村Facebook版を作って何をしたいかと言いますと
特にありません。作った時点で目標は達成されました。
山陰村Facebook版でみんなの活動を見れたらなーと思っています。
今はまだ30人ほどしか参加メンバーおりませんが皆さんの交流に役に立つことを願っております。
Facebookで「山陰村」で検索すればヒットしますので鳥取島根のサロンメンバーさん是非ご利用ください。