![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97527192/rectangle_large_type_2_234d7f52cc9e760fa87f8723b101c8ff.png?width=1200)
ロボアドバイザー投資実績一覧(230208)
米国市場のお通夜モードが明けて、バブルのような空気が漂い出したところですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。定点観測のお時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1675833139926-5qQAwV5aNb.png?width=1200)
この1ヶ月で日経平均も5%上昇しているため、これはまた期待ができる展開。いざ。
NO.1 スマートプラスのWealth Wing(9.48%)
前週比-0.55%と微減したものの首位をキープしたのはWealthWing。
![](https://assets.st-note.com/img/1675833876063-0GPeudKCWj.png)
入金もあって大きな伸びに見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1675833999565-RGxaAKFaSW.png?width=1200)
微妙に減少したと言いながらも、実は歴代2位の記録となっている。落ち込むたびに大きな伸びを見せているという理想的なグラフ。このまま何週首位キープできるのか楽しみなところ。
NO.2 FOLIOのFOLIO(6.19%)
前週比 +0.66%と調子を取り戻し始めた感じが見えてきたFOLIO。
![](https://assets.st-note.com/img/1675835664312-jCzzpZv3b9.png?width=1200)
じわじわと右肩上がりなのが、グイッと伸びてくれるのかを期待しながら。
![](https://assets.st-note.com/img/1675835754148-kY5nwnhVLb.png?width=1200)
急降下せずに少し上り調子になりかけているところに見えるが・・・そろそろ本領発揮か!?
NO.3 SMBC日興証券のTHEO(3.87%)
前週比+2.10%と大幅増で3位をキープしたのはTHEO。ここまで全く順位変わらず。
![](https://assets.st-note.com/img/1675835889228-pw95xu8XRV.png?width=1200)
ぐぐぐっと伸ばし始めてきたところ。ここから限界突破してくれるのかどうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1675836235111-eEB8JKuuZU.png?width=1200)
下落トレンドを突破したように見えるため、ここからの期待が高まる。
全体運用実績(-3.38%)
前週比+1.54%と大幅プラスで着地。プラス圏まで秒読み開始か、2月が鬼門になるか。
![](https://assets.st-note.com/img/1675836378421-KRp60gyzz5.png?width=1200)
勢いが止まることなく伸び続けている。これは期待が高まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1675836422366-rSaVCr7Kd8.png)
-30%だったファンドロボが-25%まで戻してきたり、カライス・ON COMPASSが伸びてきたりという状況へ。上位陣に迫る勢い。
![](https://assets.st-note.com/img/1675836552739-zPmFoHBdqi.png)
上位陣の常連だったSBIラップ、そして王者WealthWingがマイナスに。ただ他がぐんぐん伸びているので、バブルのように良くなってきているところ。この調子で3月まで行けるのかどうか、ハラハラしながら見守っていきたい。ではまた。