![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90300106/rectangle_large_type_2_9668696b8d1024115f798e7e9fff3de0.png?width=1200)
ロボアドバイザー投資実績一覧(221102)
そういえばレバナスの呟きがあまり聞こえなくなって久しいところですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。決算期でもあるのでワクワクドキドキしている人も多いのでは。増配も多く報道され、嬉しいサプライズだったのではないかと。そんな明るいニュースもありながら、今日も今日とて定点観測のお時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1667360594677-xJCBUFSDpP.png?width=1200)
各市場も1ヶ月前から軒並み上昇。こういう時はロボアドの成績もプラスに向かいがちだが、果たして。
NO.1 FOLIOのFOLIO(9.83%)
前週比+1.65%で首位をキープしたのはFOLIO。またまた控えめな増加。何かの前触れか・・・?
![](https://assets.st-note.com/img/1667362327200-pG8gqCDSTo.png?width=1200)
相変わらず綺麗な上昇グラフを描いている。
![](https://assets.st-note.com/img/1667362770766-kpuawLfkcG.png?width=1200)
上げ幅は地味だったが、実は歴代2位の記録となった。このまま2桁突破できるか注目したいところ。FOLIOならやりかねない。
NO.2 SBI証券のSBIラップ(6.77%)
前週比+1.84%と着実に成績を伸ばして2位をキープしたのはSBIラップ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667362931933-5Q6PezEWIa.png?width=1200)
肩が温まってきたのかぐいぐい上げてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1667362977697-zpqLARqCSs.png?width=1200)
歴代5位に食い込む成績に。同じだけ伸ばせば最高値!こちらも期待せざるを得ない。
NO.3 SMBC日興証券のTHEO(6.57%)
前週比+1.80%とあと一歩届かなかったTHEO。
![](https://assets.st-note.com/img/1667363059023-JSQAZtyQP3.png)
たまにつまづくが、それでもしっかりと一直線に伸びている。優等生。
![](https://assets.st-note.com/img/1667363121136-UP5lmTQZxl.png?width=1200)
実はこちらも歴代2位の記録。歴代最高値まであと少し!
全体運用実績(-2.83%)
前週比+1.62%とプラスまであと少しという状態。地味に驚いてしまった!
![](https://assets.st-note.com/img/1667363251371-xxv8l0M5Iv.png?width=1200)
ジグザグしているが、このまま上に突き抜けてくれていいんやで・・・と声をかけたくなる。焦らされております。
![](https://assets.st-note.com/img/1667363301764-hW4Wiq6zou.png)
ランキングは大きく変化なし。Twitterで「インド株が来てるぞ!」というのを見かけたが、fund eyeは順位を落としてしまった。これから期待か?ON COMPASSが上位に入ってきたのは少し意外な結果。
![](https://assets.st-note.com/img/1667363354990-O7TRXJ68Sp.png)
上昇率が3%と非常に大きな数字を上げてきた。全体的に調子がいいので、これまでの汚名を返上すべく突き進んでもらいたい。ではまた。