![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98638292/rectangle_large_type_2_8339448fcd4d3f4baecd178a04dd69dd.png?width=1200)
ロボアドバイザー投資実績一覧(230222)
今日は猫の日。そうすると相場も暴れまくるわけで(?)、静観していた人も多かったのではと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。定点観測のお時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1677054931159-YPcwoqRSKw.png?width=1200)
アメリカ市場がヤバいことになってることからAMはお通夜のような状態だったが、ロボアドにどこまで影響してしまうのか。見るのも怖いが・・・いざ。
NO.1 スマートプラスのWealth Wing(13.59%)
前週比+1.87%とまだまだ伸ばして首位をキープし続けているのはWealthWing。
![](https://assets.st-note.com/img/1677055824160-bJTMOkspht.png?width=1200)
ずーっと右肩上がり。上場来高値更新で青天井!とでも言える状況。
![](https://assets.st-note.com/img/1677055927534-JrSPj2xXoV.png?width=1200)
毎週のように言っているように歴代記録を更新。こんな伸ばし方をロボアドで期待していた人が多いんじゃなかろうか。これはどこまで行けるのか。
NO.2 FOLIOのFOLIO(5.75%)
前週比 -0.71%と減少してしまったが、まだまだ2位をキープしているのはFOLIO。
![](https://assets.st-note.com/img/1677056354506-I1VySKEqhA.png?width=1200)
最近調子が悪いFOLIO。過去の勢いはどこに行ってしまったのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1677056462975-xp33a1FQmu.png?width=1200)
まだ引き続きヨコヨコな感じなので、どこかで本領発揮してほしいところなのだが、世代交代になってしまったのか。
NO.3 SMBC日興証券のTHEO(4.13%)
前週比+0.36%と微増で3位をキープしたのはTHEO。またまたここまで全く順位変わらず。
![](https://assets.st-note.com/img/1677056725012-NTDQKKL1cZ.png?width=1200)
これから上り調子で上がっていってほしいところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677056981726-77bZncpyZO.png?width=1200)
推移としてはほぼ変わらず。こちらも爆発するのかどうかがドキドキしてしまう。
全体運用実績(-2.90%)
前週比+0.27%と微増で着地。思ったより下げてなくてプラスの着地になってくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1677057936022-UOfT6jD5PC.png?width=1200)
あまり良くない地合いでも大きく下げていないが、その影響がこれから来るのか無事に乗り切れたのか判断が難しいところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677058204576-QrrhUTxtRC.png)
順位の変動なし!一つも変わらなかったのは珍しいことで、ほとんどが横ばいに近かったのか?と思って差分ランキングを見てみるが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1677058254056-E2czdqQzHd.png)
実際にはそんなこともなく、伸ばすところと落ちるところがそれぞれあって平均した感じになっていた。日本株とインド株が頑張った印象。それにしてもいよいよ前週のコピペっぽくなってしまっている。下がるよりはいいのか。ではまた。